2015/07/22 09:16:57

本山茶



2015/07/22 おやいず製茶の「お茶の淹れ方教室」参加者募集☆今回のテーマは「冷茶」☆☆
2015/03/30 お茶の新芽の赤ちゃん、今年もすくすく育ってます!
2015/02/10 おやいずの「お茶の淹れ方教室」2015年もやります!参加者募集!
2015/02/06 名鉄観光様のバスツアー御一行様が、おやいずに!
2015/01/19 1月21日、『ふじのくに総合食品開発展2015』に出展します
2015/01/17 雅正庵『いちごまつり』、今年は1月24~25日♪
2015/01/15 「甘すぎないチョコ」「ひねりのあるチョコ」をお探しなら…お茶屋のバレンタイン・ギフト畄①
2015/01/10 『Vege静岡』様の「紫芋と黒蜜抹茶みるく」…小柳津抹茶使用です♪
2015/01/06 小柳津清一商店、2015年・仕事始めです!
2014/12/29 小柳津清一商店、2014年の仕事納め。。。
2014/11/10 ∴○∴本日「十日夜」…お月見しながら、お茶したい∴○∴
2014/10/06 台風すぎて、本日「十三夜」∴○∴
2013/12/05 小柳津の冬季限定茶は、銘茶産地・本山の深蒸し茶が"ワンコインで80g"!
2013/12/03 本山茶「安倍のミックス(アベノミックス)」、今日は『とくダネ!』に!
2013/12/02 本山茶「安倍のミックス(アベノミックス)」が『ひるおび!』に!
2013/10/15 台風のあと…17日は「十三夜」∴○∴
2013/10/10 「ショパンのお茶」を作ってくださってるのは…
2013/10/09 芸術の秋に♪「ショパンのお茶」も♪♪
2013/10/08 芸術の秋に♪「モーツァルトのお茶」
2013/10/05 食欲の秋に試したい、"お茶+スイーツ"組み合わせ
2013/09/25 今年も好評!秋の特別限定茶♨
2013/09/24 お茶とともに、秋の食卓を彩る一品②
2013/09/13 65歳以上の皆様、今日・明日は小柳津清一商店【本店】【手越店】へ♪
2013/09/06 65歳以上の方必見!9月13・14日だけの特典です♪
2013/08/23 長田街道~第二東名をご利用なら!
2013/07/08 世界遺産の栄誉にふさわしい名前…「富士誉(ふじほまれ)」
2013/06/12 「安倍のミックス(アベノミックス)」が静岡新聞にも!
2013/06/11 「安倍のミックス(アベノミックス)」がイブニングeyeに!
2013/06/05 「アベノミックス」という名前の、、、、、お茶。
2013/05/21 銘茶産地・本山の生命体②
2013/05/20 銘茶産地・本山の生命体①
2013/05/08 本山新茶『旬楽』が、ほんとに美味…


Posted by おやいづ製茶  at 2015/07/22