2014年11月10日
∴○∴本日「十日夜」…お月見しながら、お茶したい∴○∴
お月見=十五夜だけではありません。
本日、11月10日は「十日夜(とおかんや)」。
静岡では昨日までの雨は止んで、今は晴天です。きれいなお月様が期待できそう♪♪

こんな日は、お月見のおともに小柳津清一商店のこのお茶をオススメしたい。。。
【秋の特別限定茶】癒しの香り立つ秋の煎茶「名月」 …1,030円(/80g入)!
↓↓↓↓↓




2014年の八十八夜に摘み採り、香りと旨みに優れたものを厳選して、
秋のご案内のために大切に保管した数量限定のお茶です。
小柳津選りすぐりの静岡産のお茶ですから、まろやかな甘さと癒しの香りを持ち、実りの秋にぴったり。
青みも感じる豊かな味わいは、それこそ"自然の恵み"を実感できる逸品と言えます。
(*【おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ】でも好評販売中です♪)
11月下旬あたりからは、おそらく"冬の限定茶"と入れ替わってしまう予定。。。
この「名月」を気にしてくださってる方、すでに購入して気に入ってらっしゃる方はとくに、
なくなってしまう前に、お早めに手に入れてくださいねーm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
本日、11月10日は「十日夜(とおかんや)」。
静岡では昨日までの雨は止んで、今は晴天です。きれいなお月様が期待できそう♪♪

こんな日は、お月見のおともに小柳津清一商店のこのお茶をオススメしたい。。。
【秋の特別限定茶】癒しの香り立つ秋の煎茶「名月」 …1,030円(/80g入)!
↓↓↓↓↓




2014年の八十八夜に摘み採り、香りと旨みに優れたものを厳選して、
秋のご案内のために大切に保管した数量限定のお茶です。
小柳津選りすぐりの静岡産のお茶ですから、まろやかな甘さと癒しの香りを持ち、実りの秋にぴったり。
青みも感じる豊かな味わいは、それこそ"自然の恵み"を実感できる逸品と言えます。
(*【おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ】でも好評販売中です♪)
11月下旬あたりからは、おそらく"冬の限定茶"と入れ替わってしまう予定。。。
この「名月」を気にしてくださってる方、すでに購入して気に入ってらっしゃる方はとくに、
なくなってしまう前に、お早めに手に入れてくださいねーm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

