2019年02月23日
富士山の日
本日2月23日は富士山の日
おやいづ本店は朝から関東方面からのバスツアーのお客様で賑わっております(*^^*)
あいにくの曇り空で、本社からは、今日は富士山がみえないです
先日本社隣の安倍川河川敷で、富士山の写真を撮りました(*^^*)

天気が良いととても綺麗にみえます
そして、おやいづ製茶本店で提供させていただいている、ジェラートは三角で、富士山と形がおなじ(*^^*)

皆さまも是非河川敷で富士山ジェラートをお試しください(*^^*)
おやいづ本店は朝から関東方面からのバスツアーのお客様で賑わっております(*^^*)
あいにくの曇り空で、本社からは、今日は富士山がみえないです
先日本社隣の安倍川河川敷で、富士山の写真を撮りました(*^^*)

天気が良いととても綺麗にみえます
そして、おやいづ製茶本店で提供させていただいている、ジェラートは三角で、富士山と形がおなじ(*^^*)

皆さまも是非河川敷で富士山ジェラートをお試しください(*^^*)
2019年01月05日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
2日より営業してます^_^
帰省されてる方やご近所の方など、沢山の方にご来店いただきありがとうございます
今年もどうぞ宜しくお願います
[photo:2]
おやいづ製茶の本社隣の河川敷からは、これからの季節綺麗な富士山が見える日が多くなり、楽しみです (*^^*)
ご来店の際は是非河川敷から、ご覧になってみてください(*^^*)
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
オンラインショップ http://www.gashoan.com/
2日より営業してます^_^
帰省されてる方やご近所の方など、沢山の方にご来店いただきありがとうございます
今年もどうぞ宜しくお願います
[photo:2]
おやいづ製茶の本社隣の河川敷からは、これからの季節綺麗な富士山が見える日が多くなり、楽しみです (*^^*)
ご来店の際は是非河川敷から、ご覧になってみてください(*^^*)
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
オンラインショップ http://www.gashoan.com/
2018年12月23日
メリークリスマス
明日はいよいよクリスマスイブ
おやいづ本店ではこちらのジェラート金箔抹茶クリスマスバージョン大人気です

明後日までの販売です(*^^*)皆様で是非お越しください(*^^*)
お待ちしております(*^^*)
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
おやいづ本店ではこちらのジェラート金箔抹茶クリスマスバージョン大人気です

明後日までの販売です(*^^*)皆様で是非お越しください(*^^*)
お待ちしております(*^^*)
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
2018年11月30日
ASE BOUND の皆様 来店
昨日ASE BOUNDの皆様がお来店くださりました。
日本の魅力を伝える活動をされており、静岡市のシティプロモーションの一環で、お茶の工場見学と当店の人気ジェラート金箔抹茶をお召し上がりいただきました。
動画配信アプリでライブ配信もしてくださいました
インスタ映えする金箔抹茶皆様も是非お試しください
住所 421-0101
静岡市駿河区向敷地1198-1
電話 054-259-6775
営業時間 月~土 8:30~17:30
日・祝 10:00~17:30
日本の魅力を伝える活動をされており、静岡市のシティプロモーションの一環で、お茶の工場見学と当店の人気ジェラート金箔抹茶をお召し上がりいただきました。
動画配信アプリでライブ配信もしてくださいました
インスタ映えする金箔抹茶皆様も是非お試しください
住所 421-0101
静岡市駿河区向敷地1198-1
電話 054-259-6775
営業時間 月~土 8:30~17:30
日・祝 10:00~17:30
2018年11月23日
秋の茶畑
こんばんは
おやいづ本店佐藤です(*^^*)
今日は秋晴れのとても気持ちが良い天気でしたね
藁科地区の茶畑は、今お花も咲いて

茶の実もいっぱいです


そして、イチョウの木も黄色く色づきとっても楽しいお散歩でした(*^^*)

秋のお茶はまろやかで、深みがあってとってもおいしいです

是非お試しください
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
オンラインショップ http://www.gashoan.com/
おやいづ本店佐藤です(*^^*)
今日は秋晴れのとても気持ちが良い天気でしたね
藁科地区の茶畑は、今お花も咲いて

茶の実もいっぱいです


そして、イチョウの木も黄色く色づきとっても楽しいお散歩でした(*^^*)

秋のお茶はまろやかで、深みがあってとってもおいしいです

是非お試しください
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
オンラインショップ http://www.gashoan.com/
2018年10月17日
ハロウィンジェラート
こんばんは(*^^*)おやいづ本店 佐藤です(*^^*)
先日より、おやいづ本店では、ハロウィン限定のジェラート おばけカップ500円にて、絶賛販売中です(*^^*)

抹茶のバウムクーヘンに生クリームそして、 チョコレートの目はパンプキンプリンジェラート とも良く合います(*^^*)
是非ぜひお試しください(*^^*)
ご来店お待ちしております
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
先日より、おやいづ本店では、ハロウィン限定のジェラート おばけカップ500円にて、絶賛販売中です(*^^*)

抹茶のバウムクーヘンに生クリームそして、 チョコレートの目はパンプキンプリンジェラート とも良く合います(*^^*)
是非ぜひお試しください(*^^*)
ご来店お待ちしております
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
2018年09月04日
うす茶糖
台風の影響で、午後から風も雨もつよくなってきました
被害が出ないことを祈ります
先日のケンミンショーでおやいづ製茶のうす茶糖も紹介していただきました


我が家では炭酸水で、割って、バニラアイスを、載せて飲むのが流行です
是非お試しください

うす茶糖は一袋150g入で432円にて、販売しております
おやいづ製茶のオンラインショップ
雅正庵 千代田本店 宮竹店 焼津店 清水店 おやいづ製茶本店にてお求めいただけます
被害が出ないことを祈ります
先日のケンミンショーでおやいづ製茶のうす茶糖も紹介していただきました


我が家では炭酸水で、割って、バニラアイスを、載せて飲むのが流行です
是非お試しください

うす茶糖は一袋150g入で432円にて、販売しております
おやいづ製茶のオンラインショップ
雅正庵 千代田本店 宮竹店 焼津店 清水店 おやいづ製茶本店にてお求めいただけます
2018年08月21日
かき氷
今日も午後からは日差しが強く、暑かったですね
(*^^*)8月中旬よりおやいづ本店ではかき氷を販売しており、ご好評いただいております

・濃い抹茶・本山緑茶・ほうじ茶の3種!!
それぞれかき氷の上にころんとかわいいジェラート ものっています(*^^*)
写真は本山緑茶のかき氷です
ふわふわなかき氷に安倍川流域で育った上質な本山茶をたっぷり使ったシロップをかけています。暑い夏にぴったりのとても爽やかなかき氷です
是非一度お試しください
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
(*^^*)8月中旬よりおやいづ本店ではかき氷を販売しており、ご好評いただいております

・濃い抹茶・本山緑茶・ほうじ茶の3種!!
それぞれかき氷の上にころんとかわいいジェラート ものっています(*^^*)
写真は本山緑茶のかき氷です
ふわふわなかき氷に安倍川流域で育った上質な本山茶をたっぷり使ったシロップをかけています。暑い夏にぴったりのとても爽やかなかき氷です
是非一度お試しください
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
タグ :かき氷
2018年08月06日
モデルさんご来店
2018年07月26日
ほうじ茶ご飯
最近はまっています(*^^*)
ほうじ茶ご飯

研いだお米に、梅干しとほうじ茶を分量のメモリまで入れて、炊飯スタート(*^^*)

ほうじ茶は熱湯で濃いめに出し、梅干しは酸っぱいのががオススメです
簡単なので、是非お試しください
ほうじ茶ご飯

研いだお米に、梅干しとほうじ茶を分量のメモリまで入れて、炊飯スタート(*^^*)

ほうじ茶は熱湯で濃いめに出し、梅干しは酸っぱいのががオススメです
簡単なので、是非お試しください