2014年05月30日
今日も暑いから!「お茶屋さんの麦茶」を飲む!
昨日に引き続き、今日も気温が上がりそうな気配ですね。。。
じゃあもう、がまんすることなく、冷たい麦茶なんかも飲んでしまっていいんじゃないでしょうか!
小柳津清一商店の「お茶屋さんの麦茶(税込280円/10g×16袋)」は、
その名に恥じることなく、「味の違いをしっかり感じる」と、リピーター続出の商品なんです^^


厳選した無添加の国内産六条大麦を、独自の製法="アルファー化"
(水に浸して蒸すこと。お米をおいしく炊きあげる時にも用いられます!)させてから、
ていねいに"三度炒り"することで甘みが増し、手造りのような香ばしさも引き出されています。
着色料・香料・保存料・カラメル等を一切使用していない、無添加のおいしさ。。。
たっぷり作り置きして、ご家族みんなで、暑い季節はゴクゴク飲んでいただきたいです!
「麦茶のおいしい作り方」「麦茶の特性(効能?)」なんかも、また追ってご紹介させていただきますね。
「お茶屋さんの麦茶」のお取り扱いは下記(↓)の通り。。。お気軽に、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
じゃあもう、がまんすることなく、冷たい麦茶なんかも飲んでしまっていいんじゃないでしょうか!
小柳津清一商店の「お茶屋さんの麦茶(税込280円/10g×16袋)」は、
その名に恥じることなく、「味の違いをしっかり感じる」と、リピーター続出の商品なんです^^


厳選した無添加の国内産六条大麦を、独自の製法="アルファー化"
(水に浸して蒸すこと。お米をおいしく炊きあげる時にも用いられます!)させてから、
ていねいに"三度炒り"することで甘みが増し、手造りのような香ばしさも引き出されています。
着色料・香料・保存料・カラメル等を一切使用していない、無添加のおいしさ。。。
たっぷり作り置きして、ご家族みんなで、暑い季節はゴクゴク飲んでいただきたいです!
「麦茶のおいしい作り方」「麦茶の特性(効能?)」なんかも、また追ってご紹介させていただきますね。
「お茶屋さんの麦茶」のお取り扱いは下記(↓)の通り。。。お気軽に、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月29日
今日のような暑い日は!「水出し煎茶ティーバッグ」!
ここ静岡では、ちょっと気温の高めの日がつづいています。
屋内・日陰ではさわやかなのに、外に出て歩けば、けっこう汗ばんだり。。。
まだ早いかな。と思ったけど、もう使っていいかも!
お湯からじゃなく、水出しだから素早く冷茶が楽しめる
水出し煎茶ティーバッグ(税込520円/10g×10袋)!!


水で出してもお味がしっかりしてるのは、
ナイロンのテトラ型ティーバッグで成分・味が抽出しやすいから。
チャック式&スタンド型のパッケージで、保管もべんり♪
一年の大半が夏日(!)のように感じられる昨今、年中リピートしてもいいいのかもしれません^^
この商品、これから夏にかけて、このブログで何度も紹介することになりそうです。
すこしでも過ごしやすい夏になりますように…!
「水出し煎茶ティーバッグ」のお取り扱いは下記(↓)に…よろしければ、どうぞーm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
屋内・日陰ではさわやかなのに、外に出て歩けば、けっこう汗ばんだり。。。
まだ早いかな。と思ったけど、もう使っていいかも!
お湯からじゃなく、水出しだから素早く冷茶が楽しめる
水出し煎茶ティーバッグ(税込520円/10g×10袋)!!


水で出してもお味がしっかりしてるのは、
ナイロンのテトラ型ティーバッグで成分・味が抽出しやすいから。
チャック式&スタンド型のパッケージで、保管もべんり♪
一年の大半が夏日(!)のように感じられる昨今、年中リピートしてもいいいのかもしれません^^
この商品、これから夏にかけて、このブログで何度も紹介することになりそうです。
すこしでも過ごしやすい夏になりますように…!
「水出し煎茶ティーバッグ」のお取り扱いは下記(↓)に…よろしければ、どうぞーm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月27日
季節限定「抹茶&マンゴー バームクーヘン」で、夏を先取り!!
一番茶が終わり、新茶シーズンが落ち着きを見せ始めたら、、、、もう夏です!
季節を先取る勢いで、今年も小柳津清一商店/雅正庵の
バームクーヘン「CHIYOの和」の夏季限定商品がすでに登場しています☆☆☆
雅正庵店頭だけでなく、【おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ】でもお取り扱い開始しましたー!
季節限定のバームクーヘンは、"お茶+旬の味"を組み合わせた"贅沢な2層式"。
一度に2つのお味を楽しめるおトク感とともに、好評&シリーズ化しています!
今回は、カナリヤカラーが目にもまぶしい
「CHIYOの和 抹茶&マンゴー」(税込1,260円/1ホール)です◎◎◎

マンゴーを使用した、フルーティーで甘酸っぱい、夏の味わいの生地と、
濃厚な抹茶の生地が一度に味わえます。
見た目も鮮やかなビタミンカラーで、元気な気分になる一品ですよ^^
季節感を持たせたい贈り物としてもぴったりです♪

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)・・・誰よりも早く、夏の味覚をご賞味くださいねm(_ _)m
*おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
季節を先取る勢いで、今年も小柳津清一商店/雅正庵の
バームクーヘン「CHIYOの和」の夏季限定商品がすでに登場しています☆☆☆
雅正庵店頭だけでなく、【おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ】でもお取り扱い開始しましたー!
季節限定のバームクーヘンは、"お茶+旬の味"を組み合わせた"贅沢な2層式"。
一度に2つのお味を楽しめるおトク感とともに、好評&シリーズ化しています!
今回は、カナリヤカラーが目にもまぶしい
「CHIYOの和 抹茶&マンゴー」(税込1,260円/1ホール)です◎◎◎

マンゴーを使用した、フルーティーで甘酸っぱい、夏の味わいの生地と、
濃厚な抹茶の生地が一度に味わえます。
見た目も鮮やかなビタミンカラーで、元気な気分になる一品ですよ^^
季節感を持たせたい贈り物としてもぴったりです♪

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)・・・誰よりも早く、夏の味覚をご賞味くださいねm(_ _)m
*おやいず製茶・雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月21日
季節限定「鞠福」"新茶"、残りわずか??
新茶・新茶であわただしい5月も、もう後半。
お伝えしそびれていましたが、現在、小柳津清一商店/雅正庵にて販売中の
生クリーム大福「鞠福」季節限定版は・・・やっぱり"新茶"味!!
「鞠福(新茶)」、おひとつ160円(税込)です♪

採れたての新茶をお餅とクリームにたっぷり練りこんだ、本当の旬物スイーツ。
若くて青くて品よく、爽やか。。。
旬の味を閉じ込めた、まさに"お茶屋にしか作れない""今しか味わえない"お菓子と言えます^^
まだの方には、ぜひとも味わっていただきたいところ。
これを食べなきゃ、2014年の5月は終われない!…気がする!
「鞠福(新茶)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
*雅正庵 各店舗
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここはやっぱり、小柳津自慢の2014年産・新茶を添えてお召し上がりいただけたら幸いですm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
お伝えしそびれていましたが、現在、小柳津清一商店/雅正庵にて販売中の
生クリーム大福「鞠福」季節限定版は・・・やっぱり"新茶"味!!
「鞠福(新茶)」、おひとつ160円(税込)です♪

採れたての新茶をお餅とクリームにたっぷり練りこんだ、本当の旬物スイーツ。
若くて青くて品よく、爽やか。。。
旬の味を閉じ込めた、まさに"お茶屋にしか作れない""今しか味わえない"お菓子と言えます^^
まだの方には、ぜひとも味わっていただきたいところ。
これを食べなきゃ、2014年の5月は終われない!…気がする!
「鞠福(新茶)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
*雅正庵 各店舗
------------------------------------------------------------------------------------------------------
ここはやっぱり、小柳津自慢の2014年産・新茶を添えてお召し上がりいただけたら幸いですm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月19日
世界食品安全基準『FSSC22000』認定、取得しました!
安心・安全に守られた、明るい未来の創造を。
2014年4月15日、㈱小柳津清一商店は、食品製造組織に向けた新しい食品安全システムの規格『FSSC22000』の認証を、
本社工場・牧ヶ谷第一工場・牧ヶ谷第2工場にて取得いたしました。
(※詳細は→こちら)

食品は安全・安心であることは基本的なことですが、今後さらに強まると思えるお客様のご要望を踏まえ、
世界的な食品安全基準である『FSSC22000』の取得に至りました。

世界に通用する更なる安心・安全で、これまで以上にお客様にご満足いただける製品を提供できるかと存じます。
創業時からの弊社のモットー、「美味・健康・安全・安心」を、今後も時代に沿わせた形で継承してまいります!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
2014年4月15日、㈱小柳津清一商店は、食品製造組織に向けた新しい食品安全システムの規格『FSSC22000』の認証を、
本社工場・牧ヶ谷第一工場・牧ヶ谷第2工場にて取得いたしました。
(※詳細は→こちら)

食品は安全・安心であることは基本的なことですが、今後さらに強まると思えるお客様のご要望を踏まえ、
世界的な食品安全基準である『FSSC22000』の取得に至りました。

世界に通用する更なる安心・安全で、これまで以上にお客様にご満足いただける製品を提供できるかと存じます。
創業時からの弊社のモットー、「美味・健康・安全・安心」を、今後も時代に沿わせた形で継承してまいります!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月13日
『おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング』オープン!!
小柳津清一商店のお茶と(小柳津が直営する)雅正庵のお菓子を同時にご購入いただけるネットショップが、
ついに『Yahoo!ショッピング』にオープンいたしました!!
『おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング』です♪

弊社の商品を通じて、これまで以上に多くのお客様に、
お茶の美味しさ・魅力を発見していただければと思います。
まずは基本商品の販売から始めていますが…今後、徐々に商品ラインナップを充実させてまいります。
また、PCだけでなくスマートフォン、モバイルからのご注文も対応可能ですので、
より身近に、気軽にアクセスいただけますよ。
皆様、ぜひご利用くださいませm(_ _)m
■『おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング』>>>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
■『おやいず製茶 オンラインショップ(自社公式)』>>>
http://ec.oyaizu.co.jp/
(※雅正庵のお菓子のお取り扱いが充実しました!こちらもぜひ、ご活用くださいね。)
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
ついに『Yahoo!ショッピング』にオープンいたしました!!
『おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング』です♪

弊社の商品を通じて、これまで以上に多くのお客様に、
お茶の美味しさ・魅力を発見していただければと思います。
まずは基本商品の販売から始めていますが…今後、徐々に商品ラインナップを充実させてまいります。
また、PCだけでなくスマートフォン、モバイルからのご注文も対応可能ですので、
より身近に、気軽にアクセスいただけますよ。
皆様、ぜひご利用くださいませm(_ _)m
■『おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング』>>>
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
■『おやいず製茶 オンラインショップ(自社公式)』>>>
http://ec.oyaizu.co.jp/
(※雅正庵のお菓子のお取り扱いが充実しました!こちらもぜひ、ご活用くださいね。)
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/

2014年05月09日
新茶の天ぷら♨
先日、小柳津本社で開催した「新茶祭」はもちろん、
新茶時期に弊社のイベントで欠かせないのが、、、「新茶の天ぷら」!

みなさま、召し上がったことはありますでしょうか??
油で揚げてもなお新茶の風味は飛ばず、
カリッとほこっと爽やかな青い香りが広がって、極上のうまさ!!
抹茶塩でいただくとさらに◎です!
「静岡ならではの」「5月だけの」という希少性も加わって、旬のものって、何にも勝るおいしさですね。。。。
口にされたことのない方には、ぜひ召し上がっていただきたいです^^
新茶は食べずに、飲みたい。
そんな方は、小柳津新茶のご注文を!下記方法(↓)より、どれでも、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
新茶時期に弊社のイベントで欠かせないのが、、、「新茶の天ぷら」!

みなさま、召し上がったことはありますでしょうか??
油で揚げてもなお新茶の風味は飛ばず、
カリッとほこっと爽やかな青い香りが広がって、極上のうまさ!!
抹茶塩でいただくとさらに◎です!
「静岡ならではの」「5月だけの」という希少性も加わって、旬のものって、何にも勝るおいしさですね。。。。
口にされたことのない方には、ぜひ召し上がっていただきたいです^^
新茶は食べずに、飲みたい。
そんな方は、小柳津新茶のご注文を!下記方法(↓)より、どれでも、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年05月07日
小柳津の「新茶祭2014」、好評のうち終了♪♪♪
5月2~4日の3日間、開催させていただいた
小柳津清一商店【本店】【手越店】「新茶祭」。
好評&盛況のうち、今年も終了いたしました!!!
快晴のもとイベントも同時開催した、5月3日のようすはこちら(↓)!












本年も、小柳津清一商店スタッフ総出でサービスに奔走させていただきました。
全員で体をつかってお客様のために汗を流し、
お客様が楽しんでらっしゃる姿はもちろん、おいしそうに私たちの新茶を口にされる姿を目にする機会は
なかなかなく、ほんとうに感慨深いものがあります…!
到らなかった点は改善させていただき、今後もぜひ継続していけたら…と思います!
ご来場くださった皆様、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
祭は終了いたしましたが、小柳津清一商店【本店】【手越店】には
今日も工場直売のおいしい新茶が、パシッとそろっていますよ^^
まだの方はぜひ、お立ち寄りくださいね!
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
※本店は5月10日(土)まで無休で営業
--------------------------------------------------------------------------------
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
※手越店は日曜・祝日が定休日です
--------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
小柳津清一商店【本店】【手越店】「新茶祭」。
好評&盛況のうち、今年も終了いたしました!!!
快晴のもとイベントも同時開催した、5月3日のようすはこちら(↓)!












本年も、小柳津清一商店スタッフ総出でサービスに奔走させていただきました。
全員で体をつかってお客様のために汗を流し、
お客様が楽しんでらっしゃる姿はもちろん、おいしそうに私たちの新茶を口にされる姿を目にする機会は
なかなかなく、ほんとうに感慨深いものがあります…!
到らなかった点は改善させていただき、今後もぜひ継続していけたら…と思います!
ご来場くださった皆様、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
祭は終了いたしましたが、小柳津清一商店【本店】【手越店】には
今日も工場直売のおいしい新茶が、パシッとそろっていますよ^^
まだの方はぜひ、お立ち寄りくださいね!
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
※本店は5月10日(土)まで無休で営業
--------------------------------------------------------------------------------
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
※手越店は日曜・祝日が定休日です
--------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年05月03日
小柳津清一商店「新茶祭」、本日のイベントは満員御礼m(_ _)m

5月2日(金)~4日(日・祝)の3日間、
小柳津清一商店【本店】【手越店】「新茶祭」絶賛開催中です★☆
本日は快晴の中、イベントを同時開催していたこともあり、いつもの本社がご家族連れでわいわいとにぎやかに^^
新茶日和の一日となりました。ありがとうございますm(_ _)m
おトクに新茶を手に入れられる、小柳津の「新茶祭」は明日までです!!
まだの方はぜひ、お立ち寄りくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------
【「新茶祭」開催概要】
■日 時 : 2014年5月2日(金)~4日(日・祝) 8:30~17:30
■場 所 : 小柳津清一商店 本店・手越店
■駐車場 : あり(無料)
--------------------------------------------------------------------------------


○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年05月02日
小柳津清一商店「新茶祭」、本日から!


本日より、5月2日(金)~4日(日・祝)の3日間、
小柳津清一商店【本店】【手越店】恒例「新茶祭」開催しています★☆★☆
午前中にして、お待ちかねのお客様が足をお運びくださって、なんだかすでにわんさかしてます^^
新茶のおトクなお買い物は、小柳津清一商店【本店】【手越店】へどうぞ♪お待ちしています♪♪
(明日は、ご家族で楽しめるイベントもありますよー!)
--------------------------------------------------------------------------------
【「新茶祭」開催概要】
■日 時 : 2014年5月2日(金)~4日(日・祝) 8:30~17:30
■場 所 : 小柳津清一商店 本店・手越店
■駐車場 : あり(無料)
--------------------------------------------------------------------------------
【イベント開催概要】
■日 時 : 2014年5月3日(土・祝) 9:00~17:00
■場 所 : 小柳津清一商店 本社敷地内
■駐車場 : あり(無料)
■問合せ先 : 小柳津清一商店 卸産直課(電話054-259-6775)、または本店店頭まで
--------------------------------------------------------------------------------


○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

