2013年08月30日
季節限定「鞠福」"モンブラン"で、一足早い秋Ω
小柳津清一商店/雅正庵の定番スイーツといえば、
やっぱり生クリーム大福「鞠福(まりふく)」。
お茶屋ならではの"濃い抹茶"味などを楽しんだあとは、
ぜひとも季節ごとに登場する「限定鞠福」を追っかけていただきたいところです^^
2013年・秋は…「鞠福(モンブラン)」おひとつ160円が、新登場しています★☆★☆

昨年の「鞠福(栗)」からステップアップしたかのような「鞠福(モンブラン)」。
モンブランクリーム餡+ホイップクリーム+栗風味のお餅…という、
秋味にしてクリーミーなおいしさに仕上がっています^^
栗をベースにしながらも、「鞠福(栗)」とはまったく違ったアプローチですから、
昨年の秋限定・鞠福を食された方も、ぜひチャレンジしてみてほしいです♪
「鞠福(モンブラン)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。。。
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
朝夕すずしくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
でも、デザートから季節を先どりしてみてもいいんじゃないでしょうか^^
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
やっぱり生クリーム大福「鞠福(まりふく)」。
お茶屋ならではの"濃い抹茶"味などを楽しんだあとは、
ぜひとも季節ごとに登場する「限定鞠福」を追っかけていただきたいところです^^
2013年・秋は…「鞠福(モンブラン)」おひとつ160円が、新登場しています★☆★☆

昨年の「鞠福(栗)」からステップアップしたかのような「鞠福(モンブラン)」。
モンブランクリーム餡+ホイップクリーム+栗風味のお餅…という、
秋味にしてクリーミーなおいしさに仕上がっています^^
栗をベースにしながらも、「鞠福(栗)」とはまったく違ったアプローチですから、
昨年の秋限定・鞠福を食された方も、ぜひチャレンジしてみてほしいです♪
「鞠福(モンブラン)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。。。
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
朝夕すずしくなったとはいえ、まだまだ暑い日が続いています。
でも、デザートから季節を先どりしてみてもいいんじゃないでしょうか^^
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月27日
小柳津抹茶で、手作り秋スイーツ♪
お友達が、うれしい差し入れをしてくれました。
いつのまにか小柳津の抹茶を購入してくれていて、
しかもその抹茶でパウンドケーキを手作りしてくれたんです^^


大量に、贅沢に投入した栗のほっこり感と、自社挽き・本格派の抹茶の濃いいほろ苦さ…
生地もモチッとしていいかんじ。
旨い!!!
一足早く秋も感じさせてくれるのも心憎いですね。。。ごちそうさまでしたm(_ _)m
(こういうことをさらりとできる女性に生まれ変わりたいものです。。)

(↑)ちなみに、今回使用してくれた抹茶は「抹茶 翠の彩」(850円/30g)とのこと。
このクラスの抹茶を使用してお菓子作りをすると、
月並みな言い方ですが、自宅でも"本格的な抹茶スイーツ"が作れるんだな、
と実感してしまいます。
お味も色も明らかに違う、コクっとした濃さをお楽しみいただけます。。。ぜひお試しを!
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
いつのまにか小柳津の抹茶を購入してくれていて、
しかもその抹茶でパウンドケーキを手作りしてくれたんです^^


大量に、贅沢に投入した栗のほっこり感と、自社挽き・本格派の抹茶の濃いいほろ苦さ…
生地もモチッとしていいかんじ。
旨い!!!
一足早く秋も感じさせてくれるのも心憎いですね。。。ごちそうさまでしたm(_ _)m
(こういうことをさらりとできる女性に生まれ変わりたいものです。。)

(↑)ちなみに、今回使用してくれた抹茶は「抹茶 翠の彩」(850円/30g)とのこと。
このクラスの抹茶を使用してお菓子作りをすると、
月並みな言い方ですが、自宅でも"本格的な抹茶スイーツ"が作れるんだな、
と実感してしまいます。
お味も色も明らかに違う、コクっとした濃さをお楽しみいただけます。。。ぜひお試しを!
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月26日
居酒屋産業展の様子…小柳津がBarに!
ちょっと前の話になりますが。
8月5~7日に開催された総合展示商談会『INTER-FOOD JAPAN 2013』の中、
「第6回 居酒屋産業展」に出展させていただいた時の様子を
すこしだけお伝えさせていただきます。






以前、『ファベックス』出展時にはカフェを模した展示で大変好評いただきましたが、今回は、バー。
"Oyaizu Bar"と銘打って趣向を凝らし、"お酒の割り材としてのお茶"を主に提案させていただきました^^
日本酒に、焼酎に、ウイスキーに…お酒のお好きな方なら、
画像を見ただけでもちょっと心惹かれるものがあるのではないでしょうか??
お立ち寄りくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
8月5~7日に開催された総合展示商談会『INTER-FOOD JAPAN 2013』の中、
「第6回 居酒屋産業展」に出展させていただいた時の様子を
すこしだけお伝えさせていただきます。






以前、『ファベックス』出展時にはカフェを模した展示で大変好評いただきましたが、今回は、バー。
"Oyaizu Bar"と銘打って趣向を凝らし、"お酒の割り材としてのお茶"を主に提案させていただきました^^
日本酒に、焼酎に、ウイスキーに…お酒のお好きな方なら、
画像を見ただけでもちょっと心惹かれるものがあるのではないでしょうか??
お立ち寄りくださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月24日
今週末は静岡セノバで、おいしい&あたらしい静岡みやげ満喫♪

今一度おしらせを。。。。
8月24・25日に新静岡セノバにて開催中の「静岡おみやプロジェクト」イベントに、
私たち小柳津清一商店もOBとして出店させていただいてます!
そう、まさに今、開催してます♪♪

同プロジェクトで開発した小柳津の新商品=抹茶ラテ「SHIZUOKA もなかなLATTE」を、
ご試飲&ご購入いただけます^^
お茶屋のこだわりを詰め込んだ抹茶ラテ、とろっとした最中とともに、ぜひ体感してみてくださいね。
弊社商品を含む、静岡の新しいおみやげが一度に楽しめる『しずおかフェア』。
静岡という土地の豊かな食文化にあらためて気づかされ、郷土愛に目覚めてしまうかも…!
ぜひお立ち寄りを!お待ちしておりますm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要
【名 称】 静岡おみやプロジェクト×新静岡セノバ しずおかフェア
【会 期】 2013年8月24日(土)~25日(日) 10:00~19:00
【会 場】 新静岡セノバ 地下1階 フードパーティー(しずてつストア前)
-------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月23日
長田街道~第二東名をご利用なら!
小柳津清一商店本社および本店は、長田街道沿いに位置しています。
第二東名開通後は、やっぱり車の往来が以前より増しました。
夏休み、帰省シーズンはとくに増えますね。。。
みなさま、安全運転にてお願いいたしますm(_ _)m

ちなみに小柳津本社前の立て看板、最近新しくしました。
こちらを目印に、第二東名ご利用前後、
お茶やお菓子がご入用になりましたら、ぜひ小柳津清一商店【本店】へ(駐車場有)!!
スタッフ一同、お待ちしております♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
第二東名開通後は、やっぱり車の往来が以前より増しました。
夏休み、帰省シーズンはとくに増えますね。。。
みなさま、安全運転にてお願いいたしますm(_ _)m

ちなみに小柳津本社前の立て看板、最近新しくしました。
こちらを目印に、第二東名ご利用前後、
お茶やお菓子がご入用になりましたら、ぜひ小柳津清一商店【本店】へ(駐車場有)!!
スタッフ一同、お待ちしております♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月22日
おみやプロジェクト×セノバ…今週末、『しずおかフェア』に出店します

昨年、小柳津清一商店では「静岡おみやプロジェクト」4期生として参加させていただき、
様々な方のお力をお借りしながら新商品開発を行ってまいりました。
今週末、8月24・25日に新静岡セノバにて開催される
同プロジェクトのイベントには、弊社もOBとして出店させていただきます!!
開発した新商品=抹茶ラテ「SHIZUOKA もなかなLATTE」を、
夏らしくアイスバージョンでご試飲いただく予定です♪
静岡市の新しいおみやげが一堂に会する『しずおかフェア』。。。
食の楽しさ・おいしさの発見や、地産地消への関心が芽生えるきっかけになればと思います。
8月最後の週末、ぜひお立ち寄りくださいね^^
-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要
【名 称】 静岡おみやプロジェクト×新静岡セノバ しずおかフェア
【会 期】 2013年8月24日(土)~25日(日) 10:00~19:00
【会 場】 新静岡セノバ 地下1階 フードパーティー(しずてつストア前)
-------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月21日
本日、『安倍のミックス』がラジオで紹介されます
本年6月に誕生した小柳津清一商店の新商品、
本山茶「安倍のミックス[アベノミックス]」(1,000円/100g)。
ネーミングのみならずコンセプトにも注目いただき、好評発売中です!!

そんな「安倍のミックス」が、本日、関西圏で放送されるラジオ番組で紹介されます♪
ラジオ関西『谷五郎のこころにきくラジオ』(月~木曜、13:00~16:00放送)にて、
弊社商品開発担当が登場し、お話しさせていただく予定です。

残念ながら、小柳津本社が位置する静岡県では、放送を聴くことができないのですが。。。。
関西地方にお住まいのみなさま、ぜひ耳を傾けてみてくださいね!!
(「安倍のミックス」以外の商品も、ちょこっと登場するかもしれません^^)

(↓)ちなみに、本山茶「安倍のミックス」のお取り扱いは下記の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
本山茶「安倍のミックス[アベノミックス]」(1,000円/100g)。
ネーミングのみならずコンセプトにも注目いただき、好評発売中です!!

そんな「安倍のミックス」が、本日、関西圏で放送されるラジオ番組で紹介されます♪
ラジオ関西『谷五郎のこころにきくラジオ』(月~木曜、13:00~16:00放送)にて、
弊社商品開発担当が登場し、お話しさせていただく予定です。

残念ながら、小柳津本社が位置する静岡県では、放送を聴くことができないのですが。。。。
関西地方にお住まいのみなさま、ぜひ耳を傾けてみてくださいね!!
(「安倍のミックス」以外の商品も、ちょこっと登場するかもしれません^^)

(↓)ちなみに、本山茶「安倍のミックス」のお取り扱いは下記の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月20日
疲れてる時に食べたくなる?「月の都」
お盆休みが明けて。
いつもの生活に戻ったものの、なんだか疲れがとれないな~という方もいらっしゃるのでは??
そんなとき…「甘いものを食べると疲れがとれる」なんてよく聞きますが、ほんとなんでしょうか。
まじめに検証するため(というか、単に小腹がへったため)、すごく久しぶりに
雅正庵の抹茶どらやき「月の都」(おひとつ150円)をいただいてみました!

ボリュームはありつつ、抹茶の風味でさわやかに、でもやっぱり餡子のドッシリ感もあって。
たまにいただく甘味(それも餡子ものが◎)、ちょっと肩の力が抜けて、いいかもしれません!
(けっきょく、理屈で説明できなくって申し訳ないです。。。)
当商品「月の都」は、雅正庵・各店舗にてお買い求めいただけます。
リニューアルしながらも、なにげにロングランの人気商品。
お気が向いたら、いかがでしょうm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
いつもの生活に戻ったものの、なんだか疲れがとれないな~という方もいらっしゃるのでは??
そんなとき…「甘いものを食べると疲れがとれる」なんてよく聞きますが、ほんとなんでしょうか。
まじめに検証するため(というか、単に小腹がへったため)、すごく久しぶりに
雅正庵の抹茶どらやき「月の都」(おひとつ150円)をいただいてみました!

ボリュームはありつつ、抹茶の風味でさわやかに、でもやっぱり餡子のドッシリ感もあって。
たまにいただく甘味(それも餡子ものが◎)、ちょっと肩の力が抜けて、いいかもしれません!
(けっきょく、理屈で説明できなくって申し訳ないです。。。)
当商品「月の都」は、雅正庵・各店舗にてお買い求めいただけます。
リニューアルしながらも、なにげにロングランの人気商品。
お気が向いたら、いかがでしょうm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月19日
『深蒸し茶塩』を、アイスクリームに. 。○
夏期休暇も終了し、本日から通常営業にもどった小柳津清一商店です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
休日をいただいている間じゅう本当に、どこへいっても暑かったです。。。
ふだんはあまり食べないんですが、隙あらばアイスクリームばかり口にしてました。
ついでといってはなんですが、バニラアイスをいただく際に、以前小柳津の深蒸し茶を使ってつくった
『深蒸し茶塩』(→*)をパラリとかけていただいてみましたよ^^

意外というか、やっぱりというか、これも合います!
いわゆる"塩スイーツ"です。
塩が甘みを引き立てつつ、お茶のさわやかな苦渋みが奥行を出しつつ、
特に夏場はお口の中をサッパリスッキリさせてくれる感じがして、とてもいい!!!

(↑)今回使用している深蒸し茶は、深蒸し煎茶【静の誉】(1,000円/100g)。
当商品のお取り扱いは、下記の通りです。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
休日をいただいている間じゅう本当に、どこへいっても暑かったです。。。
ふだんはあまり食べないんですが、隙あらばアイスクリームばかり口にしてました。
ついでといってはなんですが、バニラアイスをいただく際に、以前小柳津の深蒸し茶を使ってつくった
『深蒸し茶塩』(→*)をパラリとかけていただいてみましたよ^^

意外というか、やっぱりというか、これも合います!
いわゆる"塩スイーツ"です。
塩が甘みを引き立てつつ、お茶のさわやかな苦渋みが奥行を出しつつ、
特に夏場はお口の中をサッパリスッキリさせてくれる感じがして、とてもいい!!!

(↑)今回使用している深蒸し茶は、深蒸し煎茶【静の誉】(1,000円/100g)。
当商品のお取り扱いは、下記の通りです。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2013年08月13日
小柳津清一商店、夏期休暇のおしらせ
本日8月13日(火)より8月18日(日)の期間は、勝手ながら
当社、夏期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

尚、小柳津清一商店【本店】に関しましては、18日(日)を除き、
上記期間も通常通り営業いたしております。
帰省の際のお買い物など、ぜひご利用くださいね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【小柳津清一商店 本店】
・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
(*本社夏期休暇中=8月13~17日も、本店は通常通り営業させていただきます。)
(*手越店は、本社夏期休暇に倣い、お休みとさせていただきます。ご了承ください。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
当社、夏期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

尚、小柳津清一商店【本店】に関しましては、18日(日)を除き、
上記期間も通常通り営業いたしております。
帰省の際のお買い物など、ぜひご利用くださいね。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【小柳津清一商店 本店】
・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
(*本社夏期休暇中=8月13~17日も、本店は通常通り営業させていただきます。)
(*手越店は、本社夏期休暇に倣い、お休みとさせていただきます。ご了承ください。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

