2014年04月30日
小柳津の「新茶祭」情報、明日の『K-MIX』で…

静岡FM放送『K-MIX』のラジオ番組『おひるま協同組合』にて、
小柳津清一商店「新茶祭」情報をご紹介いただきます!!
明日5月1日(木) 13:50頃からのご案内となる予定。
聴取エリアの皆様、是非オンエアをチェックしてみてくださいね♪
…そして、小柳津清一商店「新茶祭」は、いよいよあさって=5月2日(金)から!
下記日程を参照いただきまして、みなさま、ぜひお越しくださいねm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
【「新茶祭」開催概要】
■日 時 : 2014年5月2日(金)~4日(日・祝) 8:30~17:30
■場 所 : 小柳津清一商店 本店・手越店
■駐車場 : あり(無料)
--------------------------------------------------------------------------------
【イベント開催概要】
■日 時 : 2014年5月3日(土・祝) 9:00~17:00
■場 所 : 小柳津清一商店 本社敷地内
■駐車場 : あり(無料)
■問合せ先 : 小柳津清一商店 卸産直課(電話054-259-6775)、または本店店頭まで
--------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月29日
雅正庵でも『新茶まつり』開催♪♪
先日、小柳津清一商店【本店】【手越店】での『新茶祭』(5月2~4日開催します!)情報を
お伝えさせていただいたばかりですが。
小柳津清一商店直営・雅正庵各店でも、4月26日~5月6日の期間中、『新茶まつり』を開催いたします☆☆☆


また、ご家族で盛り上がっていただける楽しいイベント開催は、下記の通りです♪
■5月4日(日)=宮竹店
■5月5日(月)=千代田本店
■5月6日(火)=焼津西小川
(※詳細は→こちら!)
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひ雅正庵各店に足をお運びくださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
お伝えさせていただいたばかりですが。
小柳津清一商店直営・雅正庵各店でも、4月26日~5月6日の期間中、『新茶まつり』を開催いたします☆☆☆


また、ご家族で盛り上がっていただける楽しいイベント開催は、下記の通りです♪
■5月4日(日)=宮竹店
■5月5日(月)=千代田本店
■5月6日(火)=焼津西小川
(※詳細は→こちら!)
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひ雅正庵各店に足をお運びくださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月28日
2014年・小柳津の新茶生育状況⑦
静岡はここしばらく快晴が続いて、汗ばむような陽気も見られました。
「夏も近づく八十八夜」とはいえ5月なのに夏って、、、と思っていましたが、やっぱり近づいてますね、夏!
これからまたちょっと天気が崩れるそうですが、雨が降る前にさきほど撮って来た
きらめく快晴の下の牧ヶ谷茶園(↓)。



葉っぱの一枚一枚が、びかびか、つやつやと輝いています!
いかにもおいしい新茶に仕上がってくれそう・・・^^
期待させてくれる姿です。
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
「夏も近づく八十八夜」とはいえ5月なのに夏って、、、と思っていましたが、やっぱり近づいてますね、夏!
これからまたちょっと天気が崩れるそうですが、雨が降る前にさきほど撮って来た
きらめく快晴の下の牧ヶ谷茶園(↓)。



葉っぱの一枚一枚が、びかびか、つやつやと輝いています!
いかにもおいしい新茶に仕上がってくれそう・・・^^
期待させてくれる姿です。
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月25日
小柳津新茶、「稀物」「駿府の誉」できました!
昨日より、ご用意できています!!
小柳津清一商店の2014年産・新茶、
「稀物(3,090円/100g)」「駿府の誉(2,060円/100g)」
できました・*:.。. 。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.。.

みなさまお待ちかねの新茶、今後続々登場します♪
小柳津清一商店【本店】【手越店】の店頭にも並び始めますし、
ご予約されていたみなさまの新茶は、ご用意できしだい順次発送となります…!
どうか、楽しみにしていてくださいね^^
小柳津新茶のご注文方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
小柳津清一商店の2014年産・新茶、
「稀物(3,090円/100g)」「駿府の誉(2,060円/100g)」
できました・*:.。. 。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*:.。.

みなさまお待ちかねの新茶、今後続々登場します♪
小柳津清一商店【本店】【手越店】の店頭にも並び始めますし、
ご予約されていたみなさまの新茶は、ご用意できしだい順次発送となります…!
どうか、楽しみにしていてくださいね^^
小柳津新茶のご注文方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月24日
新茶関連ニュース、2014年も続々届いてます!
昨日は、静岡茶市場・初取引!
新茶シーズン、本格的に到来です!!!

ニュースを見ていても、新茶の話題がどしどし出始めています^^
今年の新茶の味に期待されている皆様も、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。
■新茶の味と香り、全国に 静岡中央郵便局で出発式
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月24日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058804.html
■手もみ製茶を実演 静岡市役所で振る舞う
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月24日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058805.html
■活況願い新茶初取引 静岡茶市場
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月23日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058523.html
■〔静岡茶市場初取引〕最高値1キロ8万8800円
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月23日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058574.html
■生育良好、新茶の季節到来 静岡茶市場で初取引
【MSN産経ニュース/4月24日】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140424/szk14042402200004-n1.htm
■《茶況》 静岡茶市場に各地から新茶 良品が人気
【中日新聞/4月22日】
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140422/CK2014042202000047.html
■《茶況》 静岡新茶販売へ スーパーも前向き姿勢
【中日新聞/4月22日】
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140423/CK2014042302000046.html
■静岡市で最高級茶の初摘み
【TBS News/4月19日】
http://news.tbs.co.jp/20140419/newseye/tbs_newseye2179857.html
…ちなみに、小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通りです…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
新茶シーズン、本格的に到来です!!!

ニュースを見ていても、新茶の話題がどしどし出始めています^^
今年の新茶の味に期待されている皆様も、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね。
■新茶の味と香り、全国に 静岡中央郵便局で出発式
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月24日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058804.html
■手もみ製茶を実演 静岡市役所で振る舞う
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月24日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058805.html
■活況願い新茶初取引 静岡茶市場
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月23日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058523.html
■〔静岡茶市場初取引〕最高値1キロ8万8800円
【@S[アットエス] by 静岡新聞/4月23日】
http://www.at-s.com/news/detail/1017058574.html
■生育良好、新茶の季節到来 静岡茶市場で初取引
【MSN産経ニュース/4月24日】
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140424/szk14042402200004-n1.htm
■《茶況》 静岡茶市場に各地から新茶 良品が人気
【中日新聞/4月22日】
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140422/CK2014042202000047.html
■《茶況》 静岡新茶販売へ スーパーも前向き姿勢
【中日新聞/4月22日】
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140423/CK2014042302000046.html
■静岡市で最高級茶の初摘み
【TBS News/4月19日】
http://news.tbs.co.jp/20140419/newseye/tbs_newseye2179857.html
…ちなみに、小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通りです…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月23日
小柳津清一商店「新茶祭」、今年もG.W.に開催★☆
5月2日(金)~4日(日・祝)の3日間、
小柳津清一商店【本店】【手越店】恒例の「新茶祭」を今年も開催します☆☆☆
皆様への日頃の感謝の気持ちを込め、小柳津自慢の2014年の新茶を
期間内に限り特別割引価格にて販売させていただきます(※一部商品除く)。
また、5月3日(土・祝)は、本社敷地内にて楽しいイベントも同時開催!
自家製抹茶きなこでいただく「もちつき大会」、
「お茶の淹れ方教室」「抹茶ワッフル作り体験」などの参加型・体験型の企画や、
新茶天ぷらのおふるまい、特別蔵出し茎茶の詰め放題、焼きそば・フラッペなどの屋台、
巨大だるま落とし・射的・輪なげ・福引……などなど、ご家族でお楽しみいただける企画が盛りだくさん!!
ありがたいことに、年々来客数が増えている当イベント。。。
ご好評に応える気持ちで、さらに皆様に喜んでいただけるような企画を加えて、お迎えさせていただきます^^
(※2013年の新茶祭の様子は→こちら)
今年の新茶も、小柳津清一商店の「新茶祭」で、楽しくお得にお買い物してくださいね。
社員一同、お待ちしておりますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
【「新茶祭」開催概要】
■日 時 : 2014年5月2日(金)~4日(日・祝) 8:30~17:30
■場 所 : 小柳津清一商店 本店・手越店
■駐車場 : あり(無料)
--------------------------------------------------------------------------------
【イベント開催概要】
■日 時 : 2014年5月3日(土・祝) 9:00~17:00
■場 所 : 小柳津清一商店 本社敷地内
■駐車場 : あり(無料)
■問合せ先 : 小柳津清一商店 卸産直課(電話054-259-6775)、または本店店頭まで
--------------------------------------------------------------------------------


…ちなみに、小柳津清一商店【本店】【手越店】アクセスはこちら(↓)。
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
※本店は5月10日(土)まで無休で営業
--------------------------------------------------------------------------------
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
※手越店は日曜・祝日が定休日です
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】は、この新茶祭やG.W.を含む期間中、
4月21日(月)~5月10日(土)まで無休で営業しております!
連休の帰省時、静岡らしい手みやげをお探しの際などにご利用くださればと思います。
製茶会社の本社&工場併設の直売店で購入する、できたての新茶…
多くの方に召し上がっていただいて、旬もののおいしさ・喜びを分かち合いたいです^^
皆様、ぜひお立ち寄りくださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
小柳津清一商店【本店】【手越店】恒例の「新茶祭」を今年も開催します☆☆☆
皆様への日頃の感謝の気持ちを込め、小柳津自慢の2014年の新茶を
期間内に限り特別割引価格にて販売させていただきます(※一部商品除く)。
また、5月3日(土・祝)は、本社敷地内にて楽しいイベントも同時開催!
自家製抹茶きなこでいただく「もちつき大会」、
「お茶の淹れ方教室」「抹茶ワッフル作り体験」などの参加型・体験型の企画や、
新茶天ぷらのおふるまい、特別蔵出し茎茶の詰め放題、焼きそば・フラッペなどの屋台、
巨大だるま落とし・射的・輪なげ・福引……などなど、ご家族でお楽しみいただける企画が盛りだくさん!!
ありがたいことに、年々来客数が増えている当イベント。。。
ご好評に応える気持ちで、さらに皆様に喜んでいただけるような企画を加えて、お迎えさせていただきます^^
(※2013年の新茶祭の様子は→こちら)
今年の新茶も、小柳津清一商店の「新茶祭」で、楽しくお得にお買い物してくださいね。
社員一同、お待ちしておりますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
【「新茶祭」開催概要】
■日 時 : 2014年5月2日(金)~4日(日・祝) 8:30~17:30
■場 所 : 小柳津清一商店 本店・手越店
■駐車場 : あり(無料)
--------------------------------------------------------------------------------
【イベント開催概要】
■日 時 : 2014年5月3日(土・祝) 9:00~17:00
■場 所 : 小柳津清一商店 本社敷地内
■駐車場 : あり(無料)
■問合せ先 : 小柳津清一商店 卸産直課(電話054-259-6775)、または本店店頭まで
--------------------------------------------------------------------------------


…ちなみに、小柳津清一商店【本店】【手越店】アクセスはこちら(↓)。
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
※本店は5月10日(土)まで無休で営業
--------------------------------------------------------------------------------
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
※手越店は日曜・祝日が定休日です
--------------------------------------------------------------------------------
【本店】は、この新茶祭やG.W.を含む期間中、
4月21日(月)~5月10日(土)まで無休で営業しております!
連休の帰省時、静岡らしい手みやげをお探しの際などにご利用くださればと思います。
製茶会社の本社&工場併設の直売店で購入する、できたての新茶…
多くの方に召し上がっていただいて、旬もののおいしさ・喜びを分かち合いたいです^^
皆様、ぜひお立ち寄りくださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月22日
2014年・小柳津の新茶生育状況⑥
前回お伝えした4月16日から、雨天&気温の低い日がちょっと続きました。
お茶の芽伸びがちょっと止まっているとも言われていますが。。。。
曇りときどき雨、の、今日の牧ヶ谷茶園(↓)。


「もう、飲める」。
飲めるということはないですね、「もう、摘める」。
そう思ってしまうほど、数日の間にわあわあ伸びて、立派な姿に…^^
ちなみに、静岡茶市場の初取引は明日・23日です!!
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
お茶の芽伸びがちょっと止まっているとも言われていますが。。。。
曇りときどき雨、の、今日の牧ヶ谷茶園(↓)。


「もう、飲める」。
飲めるということはないですね、「もう、摘める」。
そう思ってしまうほど、数日の間にわあわあ伸びて、立派な姿に…^^
ちなみに、静岡茶市場の初取引は明日・23日です!!
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月21日
母の日の贈り物も、小柳津の「新茶ギフト」が重宝!!
地域性・季節感・希少性を兼ね備えた旬モノ=「新茶ギフト」ほど、粋でイナセな贈り物はない。
……というお話を、先日させていただきましたが。
母の日のプレゼントがまだ決まっていない方にも、「新茶ギフト」はオススメです!
縁起物とされる新茶、しかも健康ブームで注目される"静岡産・深蒸し茶"なら、
どんなお母さんもきっと笑顔になるのでは??
小柳津では、大切に作った新茶を、可愛いミニカーネーションの造花を添えて
お母さんのために美しくよそゆきの顔にパッケージしました^^

■【母の日ギフト】新茶&お茶生さぶれ 詰め合わせ ・・・ 2,100円 (税込)
(煎茶「八十八夜新茶」100g / 「お茶生さぶれ」6枚)
数量限定の希少な「八十八夜新茶」+老若男女に人気の「お茶生さぶれ」。
"おいしさ"と"やさしさ"あふれる詰め合わせ!

■【母の日ギフト】新茶「静の誉」たとう紙包み ・・・ 1,100円 (税込)
(新茶「静の誉」100g)
当社一番人気の煎茶、2014年産。明るく華やかなたとう紙で優しく包みました。

小柳津の新茶ギフト&母の日ギフトのご予約方法は下記(↓)の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
……というお話を、先日させていただきましたが。
母の日のプレゼントがまだ決まっていない方にも、「新茶ギフト」はオススメです!
縁起物とされる新茶、しかも健康ブームで注目される"静岡産・深蒸し茶"なら、
どんなお母さんもきっと笑顔になるのでは??
小柳津では、大切に作った新茶を、可愛いミニカーネーションの造花を添えて
お母さんのために美しくよそゆきの顔にパッケージしました^^

■【母の日ギフト】新茶&お茶生さぶれ 詰め合わせ ・・・ 2,100円 (税込)
(煎茶「八十八夜新茶」100g / 「お茶生さぶれ」6枚)
数量限定の希少な「八十八夜新茶」+老若男女に人気の「お茶生さぶれ」。
"おいしさ"と"やさしさ"あふれる詰め合わせ!

■【母の日ギフト】新茶「静の誉」たとう紙包み ・・・ 1,100円 (税込)
(新茶「静の誉」100g)
当社一番人気の煎茶、2014年産。明るく華やかなたとう紙で優しく包みました。

小柳津の新茶ギフト&母の日ギフトのご予約方法は下記(↓)の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月18日
ご家庭用の新茶予約が済んだら…「新茶ギフト」の予約も!
社内にて、ぼちぼちといろんな新茶を見かけるようになってきました。
(↓)こちらは茶葉がツヤッとパリッとして、いわゆる「針のような」形状の新茶。

香りも濁りなくシュッと立っていて、ハンサム(!)な新茶です!
いろんな新茶に出会える、楽しい季節です^^
…お茶好きのみなさまなら、すでにご自宅用の新茶予約はお済みかと思いますが
(→まだでしたら、こちらへどうぞ!)。
いいものはやっぱり、なるべくたくさんの人々で分け合いたいものです。
大切な方に、静岡の新茶ギフトをご用意してはいかがでしょう??
旬ものを届けることほど、粋なプレゼントはないかもしれません。
地域性があって季節感がある、"今だけ"という希少性もあって…贈られる身になれば、やっぱり嬉しいはず!!
【おやいず製茶オンラインショップ】では、4種類の新茶ギフトをご用意していますよ(↓)。

■小柳津の新茶ギフト【若草】F-1 ・・・ 2,220円 (税込)
(煎茶「八十八夜新茶」80g / 煎茶「静の誉」100g)

■小柳津の新茶ギフト【青葉】F-2 ・・・ 2,740円 (税込)
(煎茶「富士誉」100g / 煎茶「静の誉」100g)

■小柳津の新茶ギフト【萌黄】F-3 ・・・ 3,250円 (税込)
(煎茶「駿府の誉」100g / 煎茶「八十八夜新茶」80g)

■小柳津の新茶ギフト【新緑】F-4 ・・・ 3,770円 (税込)
(煎茶「富士誉」100g / 煎茶「八十八夜新茶」80g / 煎茶「静の誉」100g)
インターネット以外からも、もちろん買えます!
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
(↓)こちらは茶葉がツヤッとパリッとして、いわゆる「針のような」形状の新茶。

香りも濁りなくシュッと立っていて、ハンサム(!)な新茶です!
いろんな新茶に出会える、楽しい季節です^^
…お茶好きのみなさまなら、すでにご自宅用の新茶予約はお済みかと思いますが
(→まだでしたら、こちらへどうぞ!)。
いいものはやっぱり、なるべくたくさんの人々で分け合いたいものです。
大切な方に、静岡の新茶ギフトをご用意してはいかがでしょう??
旬ものを届けることほど、粋なプレゼントはないかもしれません。
地域性があって季節感がある、"今だけ"という希少性もあって…贈られる身になれば、やっぱり嬉しいはず!!
【おやいず製茶オンラインショップ】では、4種類の新茶ギフトをご用意していますよ(↓)。

■小柳津の新茶ギフト【若草】F-1 ・・・ 2,220円 (税込)
(煎茶「八十八夜新茶」80g / 煎茶「静の誉」100g)

■小柳津の新茶ギフト【青葉】F-2 ・・・ 2,740円 (税込)
(煎茶「富士誉」100g / 煎茶「静の誉」100g)

■小柳津の新茶ギフト【萌黄】F-3 ・・・ 3,250円 (税込)
(煎茶「駿府の誉」100g / 煎茶「八十八夜新茶」80g)

■小柳津の新茶ギフト【新緑】F-4 ・・・ 3,770円 (税込)
(煎茶「富士誉」100g / 煎茶「八十八夜新茶」80g / 煎茶「静の誉」100g)
インターネット以外からも、もちろん買えます!
小柳津新茶のご予約方法は下記(↓)の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


2014年04月17日
4月18~20日は、雅正庵【焼津西小川店】3周年記念・誕生祭★☆
小柳津清一商店直営・お茶とお菓子とカフェの店「雅正庵」焼津西小川店は、
このたび、おかげさまで3周年を迎えます!!
先日の「静岡○ごとワイド(静岡第一テレビ)」にて、ガッチリ取材いただいた焼津西小川店は、
ありがたいことに「食べログ」での評価もなにげに高かったりします
(藤枝・焼津×スイーツ部門で1位!)。
それもこれも、日頃よりお客様に支えられているからこそ。。。
…ということで、4月18~20日の3日間、みなさまへの感謝をめいっぱい詰め込んだ
「誕生祭」を開催いたします☆☆☆


この3日間だけしか味わえない限定商品販売や、ご家族みなさまでお楽しみいただけるイベントが
今回も盛りだくさん♪
今週末は「雅正庵」焼津西小川店へ!スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m
---------------------------------------------------------------------------
【雅正庵 焼津西小川店】(*地図など詳細は→こちら)
住所: 425-0036 焼津市西小川6丁目5-1
電話番号: 054-620-7800
営業時間: 10~19時
---------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
このたび、おかげさまで3周年を迎えます!!
先日の「静岡○ごとワイド(静岡第一テレビ)」にて、ガッチリ取材いただいた焼津西小川店は、
ありがたいことに「食べログ」での評価もなにげに高かったりします
(藤枝・焼津×スイーツ部門で1位!)。
それもこれも、日頃よりお客様に支えられているからこそ。。。
…ということで、4月18~20日の3日間、みなさまへの感謝をめいっぱい詰め込んだ
「誕生祭」を開催いたします☆☆☆


この3日間だけしか味わえない限定商品販売や、ご家族みなさまでお楽しみいただけるイベントが
今回も盛りだくさん♪
今週末は「雅正庵」焼津西小川店へ!スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m
---------------------------------------------------------------------------
【雅正庵 焼津西小川店】(*地図など詳細は→こちら)
住所: 425-0036 焼津市西小川6丁目5-1
電話番号: 054-620-7800
営業時間: 10~19時
---------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

