2018年04月26日
地域最大級?!新茶まつり開催
毎年恒例の新茶まつり
今年も5月3日に開催します!!

大大大人気のくき茶詰め放題や
鞠福6個入りパックの特価販売(今年はプレミアム新茶鞠福も、2つ入ってます)

今年は雅正庵名物抹茶たいやきの販売もあります。
なんとこちらは、乳・卵不使用 (本製品製造工場では乳・卵を含む製品を生産しています)

味は定番のつぶあんと特製の抹茶餡!!
そしてジェラートもこの日だけは、
5種盛り合わせが通常のダブルのお値段460円でご提供させて頂きます

11時半からは、お子様向けのもちまきも行い、ステージでのイベントも盛りだくさんです
昨年の様子はこちら>>2017年新茶まつり
また新茶の特価販売は5月2日から4日です

社員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
詳しい開催日時はこちら >>>おやいづ製茶ホームページ
今年も5月3日に開催します!!

大大大人気のくき茶詰め放題や
鞠福6個入りパックの特価販売(今年はプレミアム新茶鞠福も、2つ入ってます)

今年は雅正庵名物抹茶たいやきの販売もあります。
なんとこちらは、乳・卵不使用 (本製品製造工場では乳・卵を含む製品を生産しています)

味は定番のつぶあんと特製の抹茶餡!!
そしてジェラートもこの日だけは、
5種盛り合わせが通常のダブルのお値段460円でご提供させて頂きます

11時半からは、お子様向けのもちまきも行い、ステージでのイベントも盛りだくさんです
昨年の様子はこちら>>2017年新茶まつり
また新茶の特価販売は5月2日から4日です

社員一同、ご来場を心よりお待ちしております。
詳しい開催日時はこちら >>>おやいづ製茶ホームページ
2018年04月22日
2018年04月17日
いよいよ明日から新茶販売始まります
こんばんは(^^)おやいづ製茶本店のさとうです
いよいよ明日から新茶の販売が開始致します!
雨も降り、新芽もグングン成長しています(*^^*)
こちらは昨日の藁科中山間地の茶畑の様子です(*^^*)
ご来店お待ちしております
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
いよいよ明日から新茶の販売が開始致します!
雨も降り、新芽もグングン成長しています(*^^*)

こちらは昨日の藁科中山間地の茶畑の様子です(*^^*)
ご来店お待ちしております
おやいづ本店
住所 〒421-0101
静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
TEL 054-669-5057
営業時間 月〜土 8:30〜17:30
日〜祝10:00〜17:30
2018年04月17日
今年も参戦!静岡茶フェスティバル2018
今年もアツいアツいお茶屋の戦いに参戦します!!
静岡茶フェスティバル2018

私たちは昨年に続き、今年で3度目の参加!
1ヶ月後のイベントですが、すでにワクワクドキドキ(>_<)
来場者数も年々増加しているそうで、昨年はなんと4600人超!!
1日だけのイベントながら、静岡茶への興味関心は高いことがふつふつと感じられ、わたしたちも嬉しい限りです(#^^#)
メインイベントとして、地元お茶屋さん10社による「あなたが選ぶお茶」コンテストを開催。
こちらにおやいづ製茶も自慢の静岡茶をもって参加します!
皆さんが「美味しい!」と思ったお茶を選んで投票していただき、
得票数が一番多かったお茶をグランプリとして表彰されるという、私たちにとってドキドキ
の1日・・・。
お客様にとっては、バラエティに富んだ各社の静岡茶やスイーツが食べたり飲んだりできる嬉しい1日

これまで頂戴したたくさんの方々のお声を大切に、この1年お茶づくりに励んできました。
今年も皆さまにとびっきりの一杯を提供できるよう、スタッフ一同がんばります!!
ぜひ“おいしい”の一票をお待ちしております(#^^#)
当日は他にも空くじなしの大抽選会など、イベントもさまざま。
5/27は掛川にて、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
静岡茶フェスティバル2018

私たちは昨年に続き、今年で3度目の参加!
1ヶ月後のイベントですが、すでにワクワクドキドキ(>_<)
来場者数も年々増加しているそうで、昨年はなんと4600人超!!
1日だけのイベントながら、静岡茶への興味関心は高いことがふつふつと感じられ、わたしたちも嬉しい限りです(#^^#)
メインイベントとして、地元お茶屋さん10社による「あなたが選ぶお茶」コンテストを開催。
こちらにおやいづ製茶も自慢の静岡茶をもって参加します!
皆さんが「美味しい!」と思ったお茶を選んで投票していただき、
得票数が一番多かったお茶をグランプリとして表彰されるという、私たちにとってドキドキ

お客様にとっては、バラエティに富んだ各社の静岡茶やスイーツが食べたり飲んだりできる嬉しい1日


これまで頂戴したたくさんの方々のお声を大切に、この1年お茶づくりに励んできました。
今年も皆さまにとびっきりの一杯を提供できるよう、スタッフ一同がんばります!!
ぜひ“おいしい”の一票をお待ちしております(#^^#)
当日は他にも空くじなしの大抽選会など、イベントもさまざま。
5/27は掛川にて、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
2018年04月09日
今日の茶畑の様子
土曜あたりから、少し気温が下がっていますね!
霜が降りないことを、祈ります(^○^)
今朝お散歩していた時の茶畑の様子です
日差しで、透き通った新芽がとても綺麗でした

静岡の新茶初取引も18日ということで、昨年より
も6日早いですね

楽しみです(*^^*)
霜が降りないことを、祈ります(^○^)
今朝お散歩していた時の茶畑の様子です
日差しで、透き通った新芽がとても綺麗でした

静岡の新茶初取引も18日ということで、昨年より
も6日早いですね

楽しみです(*^^*)
2018年04月05日
おやいづ春の恒例、お花見
今年は桜が咲くのが、とても早かったですね
先日は毎年恒例のおやいづ製茶のお花見でした

桜もちょうど満開。ぽかぽか陽気の中、とっても和やかです!


↑幹事さんが用意してくれたデザート↑
「づ」の旗がとてもかわいい
美味しかったです(*^^*)

そして、藁科川の茶畑も新芽がすくすく育っていました


もうすぐおやいづでも新茶はじまります‼️ドキドキワクワク(#^^#)♥

先日は毎年恒例のおやいづ製茶のお花見でした

桜もちょうど満開。ぽかぽか陽気の中、とっても和やかです!


↑幹事さんが用意してくれたデザート↑
「づ」の旗がとてもかわいい

美味しかったです(*^^*)

そして、藁科川の茶畑も新芽がすくすく育っていました



もうすぐおやいづでも新茶はじまります‼️ドキドキワクワク(#^^#)♥