2014年02月27日
季節限定「鞠福」"フロマージュクリュ苺"新登場!
小柳津清一商店直営・雅正庵といえば、やっぱり生クリーム大福「鞠福(まりふく)」。
現在苺スイーツづくしの雅正庵ですから、鞠福にもやっぱり苺ウェーブが押し寄せています^^
季節限定にて、「鞠福(フロマージュクリュ苺)」、おひとつ160円にて登場いたしました!!

昨年の夏に販売させていただいた「鞠福(フロマージュクリュ)」は
レアチーズのフレーバーをベースに、ブルーベリー風味の生クリームを加え
爽やかな甘酸っぱさが大好評でした。
(*「鞠福(フロマージュクリュ)」についての記事は→こちら)
今回は、その苺バージョン♪
2種のクリームチーズを使った"レアチーズ餡"と"苺風味の生クリーム"を
やわらかいお餅で、そっと包んでいます。
「鞠福(フロマージュクリュ苺)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。。。
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
レアチーズケーキ好きの方にはかなりオススメ!
お品切れになる前に、ぜひ召し上がってくださいね^^
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
現在苺スイーツづくしの雅正庵ですから、鞠福にもやっぱり苺ウェーブが押し寄せています^^
季節限定にて、「鞠福(フロマージュクリュ苺)」、おひとつ160円にて登場いたしました!!

昨年の夏に販売させていただいた「鞠福(フロマージュクリュ)」は
レアチーズのフレーバーをベースに、ブルーベリー風味の生クリームを加え
爽やかな甘酸っぱさが大好評でした。
(*「鞠福(フロマージュクリュ)」についての記事は→こちら)
今回は、その苺バージョン♪
2種のクリームチーズを使った"レアチーズ餡"と"苺風味の生クリーム"を
やわらかいお餅で、そっと包んでいます。
「鞠福(フロマージュクリュ苺)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。。。
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
レアチーズケーキ好きの方にはかなりオススメ!
お品切れになる前に、ぜひ召し上がってくださいね^^
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月25日
2月6日の静岡新聞には、「安倍のこいし」が!
今月のバレンタインに大人気だった、小柳津清一商店直営・雅正庵のクリームショコラ「安倍のこいし」。
(*「安倍のこいし」について、詳しくはこちら!)
ご案内遅れましたが、2月6日発行の静岡新聞に当商品の紹介記事が掲載されておりました!!
ありがとうございます!

安倍川にあるこいしみたいに、ころんと素朴なチョコレートは、
外は生チョコ・中はクリームの贅沢な二層式。とっても濃厚です♪
お味の種類は、『抹茶チョコ&あずきクリーム』『煎茶チョコ&ゆずクリーム』
『ビターチョコ&生クリーム』と、バラエティ豊か。。。
当商品のお取り扱いは、おもにこちらになります(↓)。
*雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
バレンタインを過ぎても、やみつきになるおいしさです^^よろしくどうぞm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
(*「安倍のこいし」について、詳しくはこちら!)
ご案内遅れましたが、2月6日発行の静岡新聞に当商品の紹介記事が掲載されておりました!!
ありがとうございます!

安倍川にあるこいしみたいに、ころんと素朴なチョコレートは、
外は生チョコ・中はクリームの贅沢な二層式。とっても濃厚です♪
お味の種類は、『抹茶チョコ&あずきクリーム』『煎茶チョコ&ゆずクリーム』
『ビターチョコ&生クリーム』と、バラエティ豊か。。。
当商品のお取り扱いは、おもにこちらになります(↓)。
*雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
バレンタインを過ぎても、やみつきになるおいしさです^^よろしくどうぞm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月24日
2月3日の食品新聞に、「和緑茶」が!
先月より販売スタートしている、小柳津清一商店の新商品=
和食によく合うブレンド緑茶「和緑茶」~茎茶+芽茶~(500円/100g)。
"和食"の無形文化遺産登録を記念し誕生させた本商品、「和緑茶」オリジナルの3つの工夫が
好評を博しています。
(*「和緑茶」について、詳しくはこちら!)


1月29日発行の日本食糧新聞でのご紹介に引き続き、
2月3日発行の食品新聞にも記事掲載いただきました!!
ありがとうございますm(_ _)m
お手元にお持ちの皆様、ぜひご覧になってみてくださいね。


(↓)「和緑茶」のお取り扱いは、下記の通り。
和食の繊細なお味を邪魔せず引き立て、でもお茶の魅力も堪能できる仕上がりの当商品…ぜひお試しを♪
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
和食によく合うブレンド緑茶「和緑茶」~茎茶+芽茶~(500円/100g)。
"和食"の無形文化遺産登録を記念し誕生させた本商品、「和緑茶」オリジナルの3つの工夫が
好評を博しています。
(*「和緑茶」について、詳しくはこちら!)
1月29日発行の日本食糧新聞でのご紹介に引き続き、
2月3日発行の食品新聞にも記事掲載いただきました!!
ありがとうございますm(_ _)m
お手元にお持ちの皆様、ぜひご覧になってみてくださいね。
(↓)「和緑茶」のお取り扱いは、下記の通り。
和食の繊細なお味を邪魔せず引き立て、でもお茶の魅力も堪能できる仕上がりの当商品…ぜひお試しを♪
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月21日
2.23は雅正庵・千代田本店へ!"富士山イベント"やってます
2月23日(日)は"富士山の日"!!
小柳津清一商店直営・雅正庵では、昨年も富士山イベントを開催させていただきましたが、
今年もなにやら楽しいイベントを用意しているようですよ^^

*雅正庵・千代田本店での"富士山の日イベント"詳細はこちら(↓)
http://gashooan.eshizuoka.jp/e1245867.html
「野焼きバウムクーヘン」、ワイルドですね…!おいしそう!
ちなみに、上記リンク先の「雅正庵ブログ」は最近リニューアルしたばかり。
雅正庵の情報がいちはやく見られるはず♪こちらも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
小柳津清一商店直営・雅正庵では、昨年も富士山イベントを開催させていただきましたが、
今年もなにやら楽しいイベントを用意しているようですよ^^

*雅正庵・千代田本店での"富士山の日イベント"詳細はこちら(↓)
http://gashooan.eshizuoka.jp/e1245867.html
「野焼きバウムクーヘン」、ワイルドですね…!おいしそう!
ちなみに、上記リンク先の「雅正庵ブログ」は最近リニューアルしたばかり。
雅正庵の情報がいちはやく見られるはず♪こちらも、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月19日
2.22は浜松へ!『農芸品フェア』に小柳津も出展します
私たち小柳津も、このところ、静岡県内・外での展示会やイベント参加の機会が増えてきています。
お客様のダイレクトな反応をいただける機会はとても貴重で、
いろいろな意味で糧となり、ありがたいかぎりです^^
今週末・2月22日(土)は、"おいしい静岡を、知る・食べる・買う"をテーマに
静岡県浜松市にて開催される『ふじのくに農芸品フェア』に、小柳津清一商店も出展させていただきます!

食の宝庫・静岡を堪能できる当イベント、私たちもとても楽しみです。
ぜひご来場くださいねm(_ _)m
*『ふじのくに農芸品フェア 2014』詳細はこちら(↓)
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/nougeihin/tyuukakuibento.html
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
お客様のダイレクトな反応をいただける機会はとても貴重で、
いろいろな意味で糧となり、ありがたいかぎりです^^
今週末・2月22日(土)は、"おいしい静岡を、知る・食べる・買う"をテーマに
静岡県浜松市にて開催される『ふじのくに農芸品フェア』に、小柳津清一商店も出展させていただきます!

食の宝庫・静岡を堪能できる当イベント、私たちもとても楽しみです。
ぜひご来場くださいねm(_ _)m
*『ふじのくに農芸品フェア 2014』詳細はこちら(↓)
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-360/nougeihin/tyuukakuibento.html
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月18日
「お茶生さぶれ」に、苺味の新しい仲間が!!季節限定で!
先日開催した"いちごまつり"を皮切りに、小柳津清一商店直営・雅正庵では苺スイーツ満開です♪♪
女性を中心に、やっぱり苺スイーツは根強い人気がありますね^^
そんななか、雅正庵での定番人気を誇る「お茶生さぶれ」にも、
満を持して、苺バージョンが登場しました!!
「季節の生チョコさぶれ 苺チョコ」。
やわらかく不思議な食感&濃厚なチョコの調和はそのままに、
旬の苺の甘酸っぱさがたまらないおいしさです。。。
【雅正庵オンランショップ】でも、
お茶屋らしさの詰まった「お茶生さぶれ」&今しか食べられない「苺生チョコさぶれ」をアソートにした、
ピンクとグリーンの見た目も可愛らしいセットをご用意したところです!


(↑)【季節限定】苺生チョコさぶれ&お茶生さぶれセット
6枚入…820円 / 12枚入…1,590円

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*雅正庵 オンラインショップ
(※雅正庵各店舗では、単品でのお取り扱いもございます。)
やわらかな食感で、幅広い層がおいしいと感じるスイーツです。
季節感のある・春っぽい贈り物をしたいとき、ぴったりなのではないでしょうか♪♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
女性を中心に、やっぱり苺スイーツは根強い人気がありますね^^
そんななか、雅正庵での定番人気を誇る「お茶生さぶれ」にも、
満を持して、苺バージョンが登場しました!!
「季節の生チョコさぶれ 苺チョコ」。
やわらかく不思議な食感&濃厚なチョコの調和はそのままに、
旬の苺の甘酸っぱさがたまらないおいしさです。。。
【雅正庵オンランショップ】でも、
お茶屋らしさの詰まった「お茶生さぶれ」&今しか食べられない「苺生チョコさぶれ」をアソートにした、
ピンクとグリーンの見た目も可愛らしいセットをご用意したところです!


(↑)【季節限定】苺生チョコさぶれ&お茶生さぶれセット
6枚入…820円 / 12枚入…1,590円

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*雅正庵 オンラインショップ
(※雅正庵各店舗では、単品でのお取り扱いもございます。)
やわらかな食感で、幅広い層がおいしいと感じるスイーツです。
季節感のある・春っぽい贈り物をしたいとき、ぴったりなのではないでしょうか♪♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月17日
2月23日は富士山の日…「翠富士」を食べよう!
小柳津清一商店直営・雅正庵より登場している、抹茶サブレ「翠富士(みどりふじ)」。
もうお召し上がりいただきましたでしょうか??
抹茶とプレーンの2色クッキーは、世界遺産登録で注目度が上がっている富士山をかたどっています♪
これまでは店頭でのお取り扱いだけでしたが、2月23日の"富士山の日"を控え(?)、
このたびインターネット通販でもご購入いただけるようになりました!!

(↑)富士山の形って、おめでたくってかわいくて、皆に愛されるフォルムです^^

(↑)4枚入(440円)のパッケージは、ちょっと配りたいプチギフトにも重宝な、かわいい富士山型。

(↑)12枚入(1,230円)のパッケージは、緑色のグラデーションが美しく、シックなイメージ。

「翠富士(みどりふじ)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*雅正庵 オンラインショップ
サクサクと素朴なおいしさのクッキーは、つい止まらなくなるおいしさですよ♪♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
もうお召し上がりいただきましたでしょうか??
抹茶とプレーンの2色クッキーは、世界遺産登録で注目度が上がっている富士山をかたどっています♪
これまでは店頭でのお取り扱いだけでしたが、2月23日の"富士山の日"を控え(?)、
このたびインターネット通販でもご購入いただけるようになりました!!

(↑)富士山の形って、おめでたくってかわいくて、皆に愛されるフォルムです^^

(↑)4枚入(440円)のパッケージは、ちょっと配りたいプチギフトにも重宝な、かわいい富士山型。

(↑)12枚入(1,230円)のパッケージは、緑色のグラデーションが美しく、シックなイメージ。

「翠富士(みどりふじ)」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*雅正庵 オンラインショップ
サクサクと素朴なおいしさのクッキーは、つい止まらなくなるおいしさですよ♪♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月12日
S・M・T・S、2014
本日・2月12日~14日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される
『第48回スーパーマーケット・トレードショー』。
小柳津清一商店【量販課部門】が、本年も出展させていただきます。

(※↑上の画像ほか、2013年の出展の様子は→こちらを参照ください!)
ご来場予定のみなさま、本年も是非、弊社ブースまでお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要
【名 称】 第48回スーパーマーケット・トレードショー2013
【会 期】 2014年2月12日(水)~14日(金)
10:00~17:00(※最終日のみ16:00まで)
【会 場】 東京ビッグサイト(東全館)
【テーマ】 "創"ニッポン ~豊かな地域社会づくりのために~
【主 催】 新日本スーパーマーケット協会
【入場料】 5000円(※業界関係者のみ。18歳未満入場不可)
-------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
『第48回スーパーマーケット・トレードショー』。
小柳津清一商店【量販課部門】が、本年も出展させていただきます。

(※↑上の画像ほか、2013年の出展の様子は→こちらを参照ください!)
ご来場予定のみなさま、本年も是非、弊社ブースまでお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要
【名 称】 第48回スーパーマーケット・トレードショー2013
【会 期】 2014年2月12日(水)~14日(金)
10:00~17:00(※最終日のみ16:00まで)
【会 場】 東京ビッグサイト(東全館)
【テーマ】 "創"ニッポン ~豊かな地域社会づくりのために~
【主 催】 新日本スーパーマーケット協会
【入場料】 5000円(※業界関係者のみ。18歳未満入場不可)
-------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月10日
小柳津の、春の特別限定茶…なまえは『春香』^^
つい先日は全国的な寒波が襲って、温暖な静岡でもみぞれが降って、驚きました。
今日も底冷えする、冬らしい天候です。。。
が!
だからこそ、食卓から春を演出したいところです!
小柳津清一商店より、今年も春の特別限定茶を販売いたします。
その名も『春香』(1,000円/100g)♪♪




上品な甘い香りと、まろやかなコクのある春仕立ての深蒸し煎茶です。
のぼり立つ香りも、美しい緑の水色も、とても若々しく、芽吹き始めた春の若葉を思い起こす初々しさ。。。
明るく可愛らしいパッケージも相まって、食卓がパッと華やぐ春らしいお茶。
季節限定、また数量限定にて、1000本だけ特別にご用意させていただきました♪♪

(↓)『春香』のお取り扱いは、下記の通り。。。春めく季節のひとときに、いかがですか??
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
今日も底冷えする、冬らしい天候です。。。
が!
だからこそ、食卓から春を演出したいところです!
小柳津清一商店より、今年も春の特別限定茶を販売いたします。
その名も『春香』(1,000円/100g)♪♪
上品な甘い香りと、まろやかなコクのある春仕立ての深蒸し煎茶です。
のぼり立つ香りも、美しい緑の水色も、とても若々しく、芽吹き始めた春の若葉を思い起こす初々しさ。。。
明るく可愛らしいパッケージも相まって、食卓がパッと華やぐ春らしいお茶。
季節限定、また数量限定にて、1000本だけ特別にご用意させていただきました♪♪
(↓)『春香』のお取り扱いは、下記の通り。。。春めく季節のひとときに、いかがですか??
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年02月07日
今週末は、雅正庵4店舗で『いちごまつり』♪
今週末、2月8~9日は、毎年恒例雅正庵『いちごまつり』!!!


千代田本店・宮竹店・焼津西小川店・ベイドリーム清水店での開催となります♪
(*『いちごまつり』詳細は→こちら)
(*雅正庵各店舗情報は→こちら)
抹茶といちごのマリアージュ☆☆ご家族そろって、ぜひご来店くださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/


千代田本店・宮竹店・焼津西小川店・ベイドリーム清水店での開催となります♪
(*『いちごまつり』詳細は→こちら)
(*雅正庵各店舗情報は→こちら)
抹茶といちごのマリアージュ☆☆ご家族そろって、ぜひご来店くださいねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
