2012年03月31日
鞠福ろっこ

↑6ヶ入の鞠福、いただいちゃいました!
そうなったら当然やってみたくなる、「鞠福ぶどう」。
(お味はぜんぜん、ぶどうじゃないですが。)

↑ついでにもういっちょう、「鞠福ピラミッド」!
お月見の季節にもいいかもしれません。

※鞠福は「お茶屋がつくる生クリーム大福」です。原型はこちら(↑)。
お取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
*おやいず製茶オンラインショップ
*雅正庵オンラインショップ
鞠福、春の新フレーバーのご紹介も、決して忘れてません。。。
また後日!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月30日
鞠福さんこ

↑竹串1本と鞠福が3つあれば、誰もがやってみたくなる「3色だんご」。
串を持てば手首にけっこうな負担がくるほど、そして食べればお腹にズッシリくるくらい、
かなりボリューミーです。
甘党垂涎!!
お花見の季節(まさに今!)お試しいただくのがぴったりかと思います。

※鞠福は「お茶屋がつくる生クリーム大福」です。原型はこちら(↑)。
お取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
*おやいず製茶オンラインショップ
*雅正庵オンラインショップ
鞠福といえば…先日、季節の新しいフレーバーが登場したばかりなんでした。
写真を撮って、またこのブログにアップさせていただきますね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月29日
清水西高校「ライフスタイル部」のみなさんが、工場見学に!
先日、静岡県立清水西高等学校の生徒さんたちが、小柳津の工場を見学しにいらっしゃいました。




「ライフスタイル部」という、ちょっと耳慣れない名前の部活動をされているみなさん。
内容は、家庭科学習に近いんでしょうか?楽しそうです!
小柳津のお茶工場や冷凍庫、雅正庵のお菓子工房などを、ひと通りぐるりと見学。
ぜひ、もうすぐ始まる新学期からの活動に活かしていただけたら、と思います。
また来てくださいね。お疲れさまでした!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/




「ライフスタイル部」という、ちょっと耳慣れない名前の部活動をされているみなさん。
内容は、家庭科学習に近いんでしょうか?楽しそうです!
小柳津のお茶工場や冷凍庫、雅正庵のお菓子工房などを、ひと通りぐるりと見学。
ぜひ、もうすぐ始まる新学期からの活動に活かしていただけたら、と思います。
また来てくださいね。お疲れさまでした!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月28日
明日、木曜は小柳津清一商店【本店】【手越店】でお茶飲み比べ!
以前にもお伝えさせていただいたことがありましたが…継続しています。
毎週木曜日は、小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭にて
どれでもお好きなお茶を試飲していただけるんです。
このサービスは、ぜひ活用していただきたいです!

----------------------------------------------------------------------------------------

玉露も飲めます。

お抹茶も飲めます。
もちろん、お値段関係なくお試しいただけます!
(「この店で一番高いお茶飲ませてください」、なんて言ってみたい…!)
季節の変わり目、そして年度変わりの節目のこの時期、
ちょっと気分を変えたい・リフレッシュしたいな、なんて思ったら、
「いつものお茶を変えてみる」というのはどうでしょう。
食生活を大きく変えるのはなかなか大変ですが、これならカンタンです。
小柳津店頭でお気に入りのお茶に出会えたら、
新生活に添えるお茶として、食卓に仲間入りさせてみてはいかがでしょう^^
小柳津清一商店【本店】【手越店】住所など、くわしくは→こちら。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
毎週木曜日は、小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭にて
どれでもお好きなお茶を試飲していただけるんです。
このサービスは、ぜひ活用していただきたいです!

----------------------------------------------------------------------------------------

玉露も飲めます。

お抹茶も飲めます。
もちろん、お値段関係なくお試しいただけます!
(「この店で一番高いお茶飲ませてください」、なんて言ってみたい…!)
季節の変わり目、そして年度変わりの節目のこの時期、
ちょっと気分を変えたい・リフレッシュしたいな、なんて思ったら、
「いつものお茶を変えてみる」というのはどうでしょう。
食生活を大きく変えるのはなかなか大変ですが、これならカンタンです。
小柳津店頭でお気に入りのお茶に出会えたら、
新生活に添えるお茶として、食卓に仲間入りさせてみてはいかがでしょう^^
小柳津清一商店【本店】【手越店】住所など、くわしくは→こちら。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月27日
お茶生さぶれを、OREOのように⑥
雅正庵/小柳津清一商店の抹茶生チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
さらにもっとおいしく食べる方法を探し求め…放浪中です!

↑昨日の、ケーキの土台(お皿代わり)から発展させて、
「お茶生さぶれ」を立食パーティーのお取り皿に。
お皿ごとまるごと食べれちゃう、スイーツ・プレートの完成です!
鮮やかな緑色が食欲をそそるうえ、抹茶生チョコの性質が功を奏し、
上に乗せたスイーツがいいかんじにペトっとひっつき、動きにくい!
食べる時には(抹茶チョコが剥がれず)すんなりとれて、まったくちょうどいい塩梅です。
スイーツ・パーティーの時に、この「さぶれプレート」はいかがでしょう。
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
「お茶生さぶれ」の食べ方道場は、本日で一旦終了です。
みなさんも何かアイデアを思いつかれましたら、ぜひ教えてくださいね♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
さらにもっとおいしく食べる方法を探し求め…放浪中です!

↑昨日の、ケーキの土台(お皿代わり)から発展させて、
「お茶生さぶれ」を立食パーティーのお取り皿に。
お皿ごとまるごと食べれちゃう、スイーツ・プレートの完成です!
鮮やかな緑色が食欲をそそるうえ、抹茶生チョコの性質が功を奏し、
上に乗せたスイーツがいいかんじにペトっとひっつき、動きにくい!
食べる時には(抹茶チョコが剥がれず)すんなりとれて、まったくちょうどいい塩梅です。
スイーツ・パーティーの時に、この「さぶれプレート」はいかがでしょう。
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
「お茶生さぶれ」の食べ方道場は、本日で一旦終了です。
みなさんも何かアイデアを思いつかれましたら、ぜひ教えてくださいね♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月26日
お茶生さぶれを、OREOのように⑤
雅正庵/小柳津清一商店の抹茶生チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
もっとおいしく食べる方法を求めて…ただいま絶賛模索中です!

↑こちら、「お茶生さぶれ」を市販のケーキの土台にした図。
(「クッキーを砕いてチーズケーキの土台に」…なんてレシピをよく見かけますが、
チーズケーキを手づくりするような甲斐性はありません!すみません!
抹茶とチーズケーキの相性は最高ですんで、やってみたらおいしいかもです。
ちなみに、雅正庵では抹茶チーズケーキ「翡翠」なんて人気商品もありますよ♪)
これはこれで、"お皿を使わない=エコ"的な解釈で、推奨できるような気もします。
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それでは、今週もはりきっていきましょう!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
もっとおいしく食べる方法を求めて…ただいま絶賛模索中です!

↑こちら、「お茶生さぶれ」を市販のケーキの土台にした図。
(「クッキーを砕いてチーズケーキの土台に」…なんてレシピをよく見かけますが、
チーズケーキを手づくりするような甲斐性はありません!すみません!
抹茶とチーズケーキの相性は最高ですんで、やってみたらおいしいかもです。
ちなみに、雅正庵では抹茶チーズケーキ「翡翠」なんて人気商品もありますよ♪)
これはこれで、"お皿を使わない=エコ"的な解釈で、推奨できるような気もします。
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それでは、今週もはりきっていきましょう!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月24日
開発中の商品の

試飲なども、少々。
時折、こうして社内アンケートがとられたりするのですが、
個人的な好き嫌いだけの意見じゃいけないのでは?などと考えすぎて、
だんだん1~2周まわった答えを捻り出すかんじになってきました。。。
こうして社内外のいろんなひとの意見を取り入れて、ひとつずつ商品が出来上がっていきます。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月23日
お茶生さぶれを、OREOのように④
雅正庵/小柳津清一商店の抹茶生チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
もっとおいしく食べたくて…まだまだ模索中です!
↓こちら、「お茶生さぶれ」にチョコレートを並べ、レンジでチン。
(※他にもアルファベット型に並べたりとか、苦労していくつか作ったのに
撮影直前にサブレの真上からカメラを落っことし、台無しに。
涙の分だけ、サブレの味もしょっぱかったです。。。)

レンジにかけると、サブレって凝縮されるんでしょうか?
クッキー部分はすこし歯ごたえが増し、抹茶チョコはネッチリ。かなり濃厚になります。
生キャラメルとかがお好きなかたにはオススメ、といえるかもしれません!
あと、レンジにかけすぎると抹茶チョコ部分がグツグツボコボコ沸き上がり、
冷ましてもしばらくシューシュー煙を吹いてて、大変おっかなかったです。
レンジはごく一瞬でじゅうぶん!です。やってみないとわからないものですね^^
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それではまた!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
もっとおいしく食べたくて…まだまだ模索中です!
↓こちら、「お茶生さぶれ」にチョコレートを並べ、レンジでチン。
(※他にもアルファベット型に並べたりとか、苦労していくつか作ったのに
撮影直前にサブレの真上からカメラを落っことし、台無しに。
涙の分だけ、サブレの味もしょっぱかったです。。。)

レンジにかけると、サブレって凝縮されるんでしょうか?
クッキー部分はすこし歯ごたえが増し、抹茶チョコはネッチリ。かなり濃厚になります。
生キャラメルとかがお好きなかたにはオススメ、といえるかもしれません!
あと、レンジにかけすぎると抹茶チョコ部分がグツグツボコボコ沸き上がり、
冷ましてもしばらくシューシュー煙を吹いてて、大変おっかなかったです。
レンジはごく一瞬でじゅうぶん!です。やってみないとわからないものですね^^
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それではまた!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月22日
しっかりお仕事している様子も、

たまにはきちんとお伝えしないといけません…!
↑こちら、インスタントティーの品質測定のための官能審査
(人間の感覚=視覚・嗅覚・味覚・触覚・聴覚によって品質を評価、判定する検査)の一場面。
微妙な違いも逃さぬよう、このときばかりは一同真剣です。
こんなふうに、数値だけに依らずヒトの感覚も合わせながら、
常々お茶の品質を維持したり改良したりして、みなさまによりよい商品をお届けしているんです。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2012年03月21日
お茶生さぶれを、OREOのように③
雅正庵/小柳津清一商店の抹茶生チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
もっとおいしく食べる方法を見つけたい…今日も奔走中です!
↓こちら、決して、おおきな入れ歯ではありません。
「お茶生さぶれ」で、マシュマロサンド。エンゼルパイの要領ですね♪

…結果、もごもごして、大変食べづらかったです。
あんまりにも食べづらかったので、一体感を出すため軽くレンジでチンしたのですが、
マシュマロがあっという間にありえないほどもりもり膨れあがって、
すごいおもしろいかんじになってしまいました
(バッテリー切れでカメラにおさめられなかったのが悔やまれます…)。
マシュマロの量を減らせば、お味的にはアリかもしれない食べ方です!
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それではまた!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
もっとおいしく食べる方法を見つけたい…今日も奔走中です!
↓こちら、決して、おおきな入れ歯ではありません。
「お茶生さぶれ」で、マシュマロサンド。エンゼルパイの要領ですね♪

…結果、もごもごして、大変食べづらかったです。
あんまりにも食べづらかったので、一体感を出すため軽くレンジでチンしたのですが、
マシュマロがあっという間にありえないほどもりもり膨れあがって、
すごいおもしろいかんじになってしまいました
(バッテリー切れでカメラにおさめられなかったのが悔やまれます…)。
マシュマロの量を減らせば、お味的にはアリかもしれない食べ方です!
そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り。
*おやいず製茶オンラインショップ
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
それではまた!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/