2014年03月31日
久保ひとみさんと小柳津社員の絡みが見られるのは…○ごとワイドだけ!
先日お伝えさせていただいた、久保ひとみさんの"小柳津ジャック"。
この様子が、本日の「静岡○ごとワイド(静岡第一テレビ)」にて放送されます!

夕方4:53になりましたら、チャンネルは"4"。SDTをご覧ください^^
小柳津&雅正庵スタッフも、みんなでドキドキしながら鑑賞いたします…!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
この様子が、本日の「静岡○ごとワイド(静岡第一テレビ)」にて放送されます!

夕方4:53になりましたら、チャンネルは"4"。SDTをご覧ください^^
小柳津&雅正庵スタッフも、みんなでドキドキしながら鑑賞いたします…!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月29日
2014年・小柳津の新茶生育状況①
桜前線が舞い降りたら、、、やっぱり気になる、今年の新茶の出来具合。
2014年も、みなさまにおいしい新茶をお届けできるよう、私たち小柳津も今から奔走しています!
静岡じゅうあちこちのお茶畑で、かわいい新芽たちがぽつぽつぽつぽつ、産まれています。

(↑)本日、小柳津本社付近・牧ケ谷の茶園にて。
雨が降ったり気温が上がったりして、ここ2~3日でぐっと大きくなり、芽の数も増えました。
元気に育つお茶の芽を見ると、うれしくなります^^
今年の八十八夜=5月2日まで、またすこしづつ様子をお伝えさせていただきますねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2014年も、みなさまにおいしい新茶をお届けできるよう、私たち小柳津も今から奔走しています!
静岡じゅうあちこちのお茶畑で、かわいい新芽たちがぽつぽつぽつぽつ、産まれています。

(↑)本日、小柳津本社付近・牧ケ谷の茶園にて。
雨が降ったり気温が上がったりして、ここ2~3日でぐっと大きくなり、芽の数も増えました。
元気に育つお茶の芽を見ると、うれしくなります^^
今年の八十八夜=5月2日まで、またすこしづつ様子をお伝えさせていただきますねm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月29日
雅正庵でも「さくらまつり」***
今日は春らしく温かで、外出先で見かける桜の花も目立ち始めていますね^^
そんな折、今日&明日、3月29・30日は(小柳津清一商店直営)雅正庵店舗にて
「さくらまつり」開催いたします!!!


桜スイーツいっぱい、そして「夜桜カフェ」も♪♪
(*くわしくは…雅正庵公式ホームページ)
(*こちらも参考に…雅正庵公式ブログ)
みなさま、お花見シーズンを楽しく過ごされますように!!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
そんな折、今日&明日、3月29・30日は(小柳津清一商店直営)雅正庵店舗にて
「さくらまつり」開催いたします!!!


桜スイーツいっぱい、そして「夜桜カフェ」も♪♪
(*くわしくは…雅正庵公式ホームページ)
(*こちらも参考に…雅正庵公式ブログ)
みなさま、お花見シーズンを楽しく過ごされますように!!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月28日
明日の『こども10円商店街』で、小柳津のお茶も活躍??
フリーペーパー「コドモンデ」さんの取材で、かつて私たち小柳津もお世話になった
まちなびやさんが開催する『こども10円商店街』。
(明日・3月29日(土)13時より、あたご貯留地グラウンドにて開催!)
こどもたちが工夫を凝らして、10円という本物のお金を使う
お店屋さんごっこ以上の"お仕事のリアル体験"です!

このイベントに、小柳津のお茶も参加(?)させていただきます♪
細粉というこまかい茶葉を使った"砂場""振り子"が楽しめる、という、
私たちお茶屋ではなかなか思いつかない、とっても斬新なお茶とのふれあいができるはず!
みなさんぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
かわいい「こども店長」たちに、たくさん会えるはず^^
(*詳細は…まちなびやさんホームページへ♪♪)
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
まちなびやさんが開催する『こども10円商店街』。
(明日・3月29日(土)13時より、あたご貯留地グラウンドにて開催!)
こどもたちが工夫を凝らして、10円という本物のお金を使う
お店屋さんごっこ以上の"お仕事のリアル体験"です!

このイベントに、小柳津のお茶も参加(?)させていただきます♪
細粉というこまかい茶葉を使った"砂場""振り子"が楽しめる、という、
私たちお茶屋ではなかなか思いつかない、とっても斬新なお茶とのふれあいができるはず!
みなさんぜひ、遊びに行ってみてくださいね!
かわいい「こども店長」たちに、たくさん会えるはず^^
(*詳細は…まちなびやさんホームページへ♪♪)
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月28日
小柳津清一商店【本店】【手越店】、おトクな桜まつりは本日まで!!
3月26~28日、小柳津清一商店【本店】【手越店】では「桜まつり」を開催★☆★☆
本日までです!

お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品が盛りだくさん!さらに、期間中はポイント2倍!!
あらためまして、ここで少々、小柳津清一商店【本店】【手越店】のポイントカードについてご案内を。。。
このような、緑色が目印のカードです(↓)。

・500円お買い上げごとにスタンプ1個捺印。
・スタンプが30個たまると、500円の商品券としてお使いいただけます。
・カードの有効期間は無期限。
この機会にカードを作られるのもおすすめです♪
今日は、桜の開花も進みそうな陽気です。お出かけ&お買い物には絶好の日和ですよ!
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしていますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
本日までです!

お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品が盛りだくさん!さらに、期間中はポイント2倍!!
あらためまして、ここで少々、小柳津清一商店【本店】【手越店】のポイントカードについてご案内を。。。
このような、緑色が目印のカードです(↓)。

・500円お買い上げごとにスタンプ1個捺印。
・スタンプが30個たまると、500円の商品券としてお使いいただけます。
・カードの有効期間は無期限。
この機会にカードを作られるのもおすすめです♪
今日は、桜の開花も進みそうな陽気です。お出かけ&お買い物には絶好の日和ですよ!
スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしていますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月27日
おトクな桜まつり開催中の、小柳津清一商店【本店】…にも、久保ちゃんが!
3月26~28日の3日間、「桜まつり」開催中の小柳津清一商店【本店】【手越店】。
本日、今まさに開催中です☆☆☆

そんな「桜まつり」真っ最中の小柳津清一商店【本店】にも、
昨日はあの人がやって来ました…!

あの黄色いカーディガンは………やっぱり、久保ちゃん!!!
(余談ですが、久保ちゃんの後ろに映っているポスター「春の特別限定茶・春香」の販売は3月末日まで。
ご購入はお急ぎをー!)

カウンターに身を乗り出し、本店スタッフにぐいぐい食い込んでらっしゃいました。
もう、カウンターを乗り越えてきそうな勢い!
働く女性の後ろ姿に、ぐっときます。。。
(*この撮影は、3月31日の静岡第一テレビ「○ごとワイド」にて放送される予定です)

本日は(もちろん)久保ひとみさんはいらっしゃいませんが、
本店スタッフが心を込めて接客させていただきます^^
「桜まつり」期間中は、ポイント2倍!
お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品もいっぱいです♪
今日か明日、行くしかない♪♪
スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
本日、今まさに開催中です☆☆☆

そんな「桜まつり」真っ最中の小柳津清一商店【本店】にも、
昨日はあの人がやって来ました…!

あの黄色いカーディガンは………やっぱり、久保ちゃん!!!
(余談ですが、久保ちゃんの後ろに映っているポスター「春の特別限定茶・春香」の販売は3月末日まで。
ご購入はお急ぎをー!)

カウンターに身を乗り出し、本店スタッフにぐいぐい食い込んでらっしゃいました。
もう、カウンターを乗り越えてきそうな勢い!
働く女性の後ろ姿に、ぐっときます。。。
(*この撮影は、3月31日の静岡第一テレビ「○ごとワイド」にて放送される予定です)

本日は(もちろん)久保ひとみさんはいらっしゃいませんが、
本店スタッフが心を込めて接客させていただきます^^
「桜まつり」期間中は、ポイント2倍!
お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品もいっぱいです♪
今日か明日、行くしかない♪♪
スタッフ一同、お待ちしておりますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月26日
小柳津清一商店に!久保ちゃんがやって来た!!

つい先ほどのことです。
小柳津清一商店・本社に、"静岡のアイドル"久保ちゃんこと、久保ひとみさんがやって来ました!!!


「静岡○ごとワイド(静岡第一テレビ/毎週月~金曜放送)」さんの撮影です。
いつもの社内が、久保ちゃんにジャックされた状態に…!さすがです^^
(ちなみに、撮影隊のみなさまはスリッパを履かず、靴下でかけまわってらっしゃいました。
動きが鈍くなったり、足音がじゃまになってしまうからでしょうか??お疲れ様ですm(_ _)m)
放送日は3月31日(月)を予定しています。
詳細がわかりましたら、またお知らせさせていただきますね!!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月24日
小柳津清一商店【本店】【手越店】、桜まつり&ポイント2倍!!
静岡でも、本日あたりがちょうど桜開花予想日。暖かくて、外に出かけたくなるような日が増えてますねー^^
そんななか、3月26~28日の3日間、
小柳津清一商店【本店】【手越店】にて「桜まつり」を開催いたします☆☆☆

お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品が盛りだくさん!さらに、期間中はポイント2倍!!
増税前、お茶のまとめ買いも兼ねて、また安倍川の春の日和を楽しみながら、足を運んでみませんか??
スタッフ一同、お待ちしていますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
そんななか、3月26~28日の3日間、
小柳津清一商店【本店】【手越店】にて「桜まつり」を開催いたします☆☆☆

お茶によく合う桜スイーツ&お得な割引商品が盛りだくさん!さらに、期間中はポイント2倍!!
増税前、お茶のまとめ買いも兼ねて、また安倍川の春の日和を楽しみながら、足を運んでみませんか??
スタッフ一同、お待ちしていますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月20日
抹茶ができる前の姿。。。「碾茶」。
抹茶の原料である、「碾茶」(てんちゃ。漢字変換できませんね…)。
見たことありますか??(↓)こちらです!

静岡のかたならご存知かとも思いますが、
(玉露と同じく)茶園で覆いを被せ遮光して育て、そして(玉露と異なり)生葉は揉まない。
というのが、作り方のザックリした説明でしょうか。
いろいろな碾茶を比べてみると、高値のものは、甘い香りが強いような。
ちなみに、この(↑)画像の碾茶は、

(↑)こちらのお抹茶になります!
【抹茶 雅の宴】…税込 1,550円(/30g)
…で、ついでに、この抹茶を点てると…

(↑)この通り。
いいお抹茶を、腕のいいかたがしっかり点てると、
飲んでなくても甘い香りが立ち昇り、いつまでもいつまでも泡が消えない!!ふしぎです^^
気軽に点茶をされるかたも増えてきていますが、
お料理・お菓子作りに使ったり、抹茶入り煎茶を作ったりと、お台所でガンガン活躍します!
お茶屋の抹茶を一度使っていただくと、味わいの深さに驚かれること間違いなしです^^
(↓)丁寧に石臼で挽いた、自慢の小柳津抹茶。お取り扱いは下記の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
見たことありますか??(↓)こちらです!

静岡のかたならご存知かとも思いますが、
(玉露と同じく)茶園で覆いを被せ遮光して育て、そして(玉露と異なり)生葉は揉まない。
というのが、作り方のザックリした説明でしょうか。
いろいろな碾茶を比べてみると、高値のものは、甘い香りが強いような。
ちなみに、この(↑)画像の碾茶は、

(↑)こちらのお抹茶になります!
【抹茶 雅の宴】…税込 1,550円(/30g)
…で、ついでに、この抹茶を点てると…

(↑)この通り。
いいお抹茶を、腕のいいかたがしっかり点てると、
飲んでなくても甘い香りが立ち昇り、いつまでもいつまでも泡が消えない!!ふしぎです^^
気軽に点茶をされるかたも増えてきていますが、
お料理・お菓子作りに使ったり、抹茶入り煎茶を作ったりと、お台所でガンガン活躍します!
お茶屋の抹茶を一度使っていただくと、味わいの深さに驚かれること間違いなしです^^
(↓)丁寧に石臼で挽いた、自慢の小柳津抹茶。お取り扱いは下記の通り…よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

2014年03月19日
春限定の「桜&静岡茶 バームクーヘン」、ネットでも買えます♪
ただでさえ温暖な静岡ですが、このところ特に、コートが要らないくらいの暖かい日が続いています。
こうしている間にも、桜のつぼみもぐんぐん大きくなってきてるのではないでしょうか??
今年も桜前線に先駆けて、小柳津清一商店/雅正庵の定番スイーツ=
バームクーヘン「CHIYOの和」の春季限定商品が登場♪
雅正庵店頭だけでなく、【雅正庵オンラインショップ】でもお取り扱いスタートしましたよ♪♪
季節限定のバームクーヘンは、"お茶+旬の味"を組み合わせた"贅沢な2層式"。
一度に2つのお味を楽しめるおトク感とともに、好評&シリーズ化しています!
今回登場してるのは…
春季限定「CHIYOの和 桜&静岡茶」(税込1,260円/1ホール)◎◎◎

「桜&静岡茶」は、個人的に、雅正庵の2層バーム史上最高にお上品な味わいだと思います!
桜葉の刻みの入った品の良いお味のバーム生地と、
静岡・深蒸し茶の素朴で自然なお味のバーム生地がドッキング。
甘さおさえめ&優しく繊細なおいしさは、日本人好みのはず^^

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)!よろしくどうぞm(_ _)m
*雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
こうしている間にも、桜のつぼみもぐんぐん大きくなってきてるのではないでしょうか??
今年も桜前線に先駆けて、小柳津清一商店/雅正庵の定番スイーツ=
バームクーヘン「CHIYOの和」の春季限定商品が登場♪
雅正庵店頭だけでなく、【雅正庵オンラインショップ】でもお取り扱いスタートしましたよ♪♪
季節限定のバームクーヘンは、"お茶+旬の味"を組み合わせた"贅沢な2層式"。
一度に2つのお味を楽しめるおトク感とともに、好評&シリーズ化しています!
今回登場してるのは…
春季限定「CHIYOの和 桜&静岡茶」(税込1,260円/1ホール)◎◎◎

「桜&静岡茶」は、個人的に、雅正庵の2層バーム史上最高にお上品な味わいだと思います!
桜葉の刻みの入った品の良いお味のバーム生地と、
静岡・深蒸し茶の素朴で自然なお味のバーム生地がドッキング。
甘さおさえめ&優しく繊細なおいしさは、日本人好みのはず^^

当商品のお取り扱いは、おもにこちら(↓)!よろしくどうぞm(_ _)m
*雅正庵オンラインショップ
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
