2013年06月29日

明日朝、NHK『サキどり↑』も日本茶特集



先日の『ためしてガッテン』の放送で、"ほうじ茶"に注目が集まっている真っ最中ですが。
明日のNHK『サキどり↑』(毎週日曜、朝8:25~8:57放送)でも、特集は"日本茶"とのこと。



"がんばれ!茶産地 ニッポン茶・チャ・チャ!!"
今、日本放送協会=公共放送では、いきなり日本茶ブームが来ているということでしょうか??
ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧になってみてください。
私たち、お茶メーカーとしてもとても楽しみです!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 10:53Comments(0)その他いろいろ

2013年06月28日

おめでとう富士山♪6月29・30日は、雅正庵【宮竹店】【焼津西小川店】へ♪




(↑)なんの変哲もない手ぶくろかと思えば。


(↑)富士山、中指にあらわれました!!!


日本じゅうあちこちで富士山を讃えているムードを感じる今日このごろ…!
小柳津清一商店直営・お茶とお菓子とカフェの店「雅正庵」店舗でも、
このたびの世界遺産登録を記念して"おめでとう富士山"イベントを開催します^^
6月29・30日の2日間は、「雅正庵」宮竹店&焼津西小川店にて。
(ちなみに、千代田店では7月13・14日に予定しています!)


(※詳細はこちらから…→雅正庵ブログ


世界遺産登録に先がけ、すでに登場している『富士山バウム』『翠富士』はもちろん、
新作スイーツ販売や、先着100名様限定プレゼント富士山写真展示&富士山クイズなど、
富士山への想いを詰め込みつつ、みなさんといっしょに盛り上がりたいと思います♪♪
今週末は、「雅正庵」宮竹店&焼津西小川店へ。ぜひご来店くださいねm(_ _)m


---------------------------------------------------------------------------
  【雅正庵 宮竹店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 422-8035 静岡市駿河区宮竹1-19-18
    電話番号: 054-238-8885
    営業時間: 10~19時


  【雅正庵 焼津西小川店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 425-0036 焼津市西小川6丁目5-1
    電話番号: 054-620-7800
    営業時間: 10~19時

---------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 11:13Comments(0)その他いろいろ

2013年06月27日

帰ってきた「お茶の淹れ方教室」!参加者募集!!



一昨年からスタートし、好評を博していた小柳津清一商店の「お茶の淹れ方教室」
(※過去の教室の様子は…こちらとか、こちらとか、こちらなど、あとこちらなんかもご参照ください。)
しばらくおやすみしていましたが、、、、、
これまで参加くださったお客様のご希望もあり、ふたたび開催させていただくことに!
来たる7月20日(土)小柳津清一商店・本社にて実施いたします♪♪



季節を考慮し、テーマは"おいしい冷茶の淹れ方"
ご家庭でかんたんに再現できるよう、わかりやすく工夫を凝らしているのが、この教室の魅力かもしれません^^
参加費無料・お茶菓子付き。ちょうど夏休みの時期ですから、親子でのご参加ももちろん歓迎です♪
お問い合わせ・お申し込みは、お電話=054-259-6775まで。。。
みなさまのご参加、お待ちしておりますm(_ _)m


-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要
  【日時】 2013年7月20日(土) 10時~ (※約1時間半を予定)
  【会場】 421-0101 静岡県静岡市駿河区向敷地1198-1
       株式会社小柳津清一商店 本社3階会議室
  【内容・テーマ】 冷茶の淹れ方~『抹茶入り玄米茶』『夏の玉露』 (※お茶菓子付き)
  【申込・問合せ先】 株式会社小柳津清一商店 卸産直課 (TEL:054-259-6775)

-------------------------------------------------------------------------------------






○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 11:03Comments(0)店舗情報

2013年06月26日

お中元に、帰省の手土産に…"お茶の贈り物"はいかが?



昨日ご紹介させていただいた、小柳津清一商店の新商品・
「水出し&抹茶入り 夏の涼煎茶」(1,000円/100g)
当商品ふくめ、小柳津のお茶をぎゅっと詰めた『お茶屋のサマーギフト』もご用意しています!


-------------------------------------------------------------------------

▲小柳津の厳選サマーギフト【睡蓮(すいれん)】…2,200円
  ・「抹茶入り&水出し 夏の涼煎茶」(100g入)
  ・「新抹茶入り玄米茶」(150g入)
  ・「水出し煎茶ティーバッグ」(10g×10袋入)



▲小柳津の厳選サマーギフト【桔梗(ききょう)】…2,000円
  ・「抹茶入り&水出し 夏の涼煎茶」(100g入)
  ・「新抹茶入り玄米茶」(150g入)
  ・「雅正庵のだし」(8g×5袋入)
-------------------------------------------------------------------------


水分補給&夏バテ対策に最適の、
"緑茶成分たっぷり""見た目もキレイで涼しげ"な緑茶たちをご用意しました。
暑さで食欲がないような時でも、喉をすっと潤して、小柳津の緑茶が元気を応援します^^
相手の身体への気遣いや思いやりが伝わる、夏の贈り物。。。
ぜひ、大切な方に贈ってみてはいかがでしょう。






(↓)『小柳津のサマーギフト』、下記に取り揃えております。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 14:19Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

2013年06月25日

水出し&抹茶入り!「夏の涼煎茶」新登場☆☆☆



蒸し暑い日が続き、熱中症にも気をつけたい今日このごろ。。。
暑い日の水分補給にぴったりの、しかも見た目にも涼しいお茶=
「水出し&抹茶入り 夏の涼煎茶」(1,000円/100g)が、
このたび小柳津清一商店より新発売です!!











小柳津の"深蒸し仕立て"の煎茶なら、濃厚なおいしさもさることながら、
ビタミンC・アミノ酸・カテキン等の成分が摂取しやすく、夏の水分補給にうってつけ
しかも低カロリーですから、"私達の身体にうれしい"優秀な飲み物と言えそうです。
何も口にしたくないなと思うような時も、すっと気持ちよく喉を通り、元気の回復を応援します。

さらに"抹茶"を加えたことで、甘みとまろやかさ、淹れた時の水色の美しさもプラス!
水出しなら、さらに綺麗で鮮やかな緑色をお楽しみいただけます。
キリッと冷茶で淹れた「夏の涼煎茶」で、これからの季節の喉を潤しましょう^^




(↓)当商品は、下記方法にてご購入いただけます。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 16:51Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

2013年06月24日

祝★☆世界遺産登録…で、このスイーツを!



静岡県民としては、(おそらく)他県のみなさんよりもさらに心浮かれるニュースです^^
小柳津清一商店直営・雅正庵では、
富士山への「おめでとう」の気持ちを、こんなスイーツに託しました!!





抹茶サブレ「翠富士(みどりふじ)」、おひとつ110円にて新登場♪♪
まるんと可愛くかたどった、富士山型のさくさくのサブレに、コーティングシュガーの雪。。。
富士山愛をいっぱいにつめこんでいます!

こちらの「翠富士」は、雅正庵・各店舗にて、ただいま絶賛販売中です!
そして雅正庵店頭では、もうすぐ富士山イベントを開催するのですが…
その話は、また今度ということでm(_ _)m





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 17:51Comments(0)商品情報(お菓子いろいろ)

2013年06月20日

昨日の『ためしてガッテン』に、ほうじ茶が!



昨日、6月19日に放送されたNHK『ためしてガッテン』はご覧になりましたでしょうか?
"これぞスーパー日本茶 格安美味!幸せ1200倍"。。。。ということで、
「ほうじ茶」の幸せパワー(!)に迫っていましたね^^



ほうじ茶そのものを飲まなくても、あの"焙煎香"をかぐことで、
驚きのリラックス効果が得られるとのこと。
(たしかにあの独特の香りには、ホッと癒されます。あの香りが嫌いという人、見たことないかも…)


そして自宅で手軽に、フライパンで煎茶をほうじる方法なども放送されていました。
(ちなみに以前、当ブログで紹介した「トースターでほうじ茶を作った時の様子」は→こちら
この時もやっぱり、台所だけじゃなく家じゅういっぱいに焙煎香が広がって、
幸せな気分になりました^^信じられないほど膨らむ茶葉に、大興奮しましたし…)


また、氷でシェイクする「冷製ほうじ茶」の作り方なんかも、
これからの季節に真似したいなあと思いましたよ!


小柳津のお茶のお取り扱いは下記(↓)の通り。
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
「ほうじ茶」をそのまま召し上がるのも◎、「煎茶」を手に入れ自家製でほうじるのも◎です!
お茶の楽しみ方が、またひとつ広がった気がしますね♪♪





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

  


Posted by おやいづ製茶  at 14:40Comments(0)商品情報(ほうじ茶)

2013年06月19日

本日放送の『ためしてガッテン』に、あのお茶が!



本日6月19日(水)20:00~放送のTV番組、NHK『ためしてガッテン』の特集は、
"これぞスーパー日本茶 格安美味!幸せ1200倍(仮)"
「ほうじ茶」にスポットライトが当たるようです。



「ほうじ茶」の特徴といえば。。。。

 *低カフェインで身体に優しく、ご年配の方やお子様も安心。
 *軽くてさっぱりした口当たりは、どんな食事とも相性◎。お料理・お菓子作りにも使える。
 *ピラジンという成分による香ばしい"焙煎香"は、
  アロマ効果・リラックス効果があると言われている。


ぱっと思いつく限りでも、こんなかんじ。いいとこづくしで、"ホッとする飲み物"のイメージですね^^
今日の番組放送で、また新たな魅力が知らされるかも??
私たちも楽しみにしています。茶処のみなさまも、そうでない方も、要注目です!!







ちなみに、小柳津のほうじ茶のお取り扱いは下記(↓)の通り。。。
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
あと、"ほうじ茶ができるようす"動画などもこちらに。ご興味ありましたら、どうぞーm(_ _)m





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

  


Posted by おやいづ製茶  at 10:10Comments(0)商品情報(ほうじ茶)

2013年06月17日

割れた「お茶生さぶれ」、リボーン②



雅正庵/小柳津清一商店の人気ソフトクッキー、「お茶生さぶれ」
ソフトな食感&甘さ控えめで、老若男女に支持される鉄板スイーツです!





そんな「お茶生さぶれ」が、何かの事故で割れてしまったとしても(→こちら参照)、
ふたたびおいしくよみがえります(→こちらとか、こちらも参照)!!
(↓)例えばこんな、『お茶生さぶれ×クリームチーズディップ』なんていかがでしょう?



クリームチーズのほんのりした塩気とまろやかさが、よく合う!
悪くない、むしろ、いい!
さぶれ・チーズ・さぶれ・チーズと折り重ね、ミルフィーユ状にしてもいいかも。。。


そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、下記の通り(↓)。よろしくどうぞm(_ _)m
   *小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
   *雅正庵 各店舗
   *おやいず製茶オンラインショップ
   *雅正庵オンラインショップ
みなさまも、さぶれのおいしい食べ方、見つけてみてくださいね^^





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

  


Posted by おやいづ製茶  at 09:23Comments(0)商品情報(お茶生さぶれ)

2013年06月15日

割れた「お茶生さぶれ」、リボーン①



雅正庵/小柳津清一商店の人気ソフトクッキー、「お茶生さぶれ」
ほどけるやわらか食感と、抹茶のほどよいほろ苦さが自慢です!!





"形あるものはいつか壊れる"もので、残念ながらこの「お茶生さぶれ」も
なにかにぶつかれば、割れてしまいます(→「お茶生さぶれ」が砕ける様子、参照)…。


…とはいえ、ガッカリしなくても大丈夫!"割れてもうまい"!!
砕いた「お茶生さぶれ」のレシピ(?)も、当ブログで紹介させていただいたことがありましたが
(→こちら参照)、さらに追加でご提案です。
(↓)それがこちら、『お茶生さぶれ・パンケーキ』





(パンケーキっていうか、"おやき"みたくなってますが。。。)
砕いた「お茶生さぶれ」をホットケーキミックスに混ぜ込み焼くだけ!
これがでも、サブレがしっとりと水分を含んで違った食感になり、また抹茶の風味が立って、
新たな・意外なおいしさが産まれます♪♪


…そんな「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。よろしくどうぞm(_ _)m
   *小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
   *雅正庵 各店舗
   *おやいず製茶オンラインショップ
   *雅正庵オンラインショップ
土曜の午後は、こんなかんじで気の向くままに、おやつのレシピ開発に没頭するのもいいですね^^





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

  


Posted by おやいづ製茶  at 11:08Comments(0)商品情報(お茶生さぶれ)