2017年06月14日

冷茶が恋しい季節



カラッとした風が心地よく、今日も暖かい一日でしたねemoji16

おやいづ社内では茎茶が飲み放題なんですが、
そろそろ冷た~い195お茶が恋しい季節到来。
夏茶イメージ

夏の暑さに負けないよう、体に良い成分たっぷりの水出し茶の準備を始めましょう♪

本社店舗では6月に入ってから冷茶向きのお茶たちが続々販売開始face02icon14

<本格リーフティーバッグ> 深蒸し煎茶「夏茶だより」
10g×10P入り ¥740(税込)

夏茶tb


リーフのお茶だとちょっとめんどう・・・
そんな方にオススメのティーバッグタイプ

テトラ型は内部が広いので、茶葉が自由に動いて十分に味が出てくれる優れものicon12
しかも粉茶が主流のティーバッグですが、この本格リーフティーバッグは
急須で飲む時の茶葉を使用しています。

だから簡単お手軽なティーバッグでも、味は本格派icon12icon12

リーフタイプの「夏茶だより」も店舗では販売してますよface22
(100g入り¥520税込)


<夏の定番茶> 抹茶入り玄米茶
150g入り ¥670(税込)

抹茶入り玄米茶



「水出し茶」といえば煎茶や麦茶と思いきや、
おやいづではこの緑鮮やかicon12抹茶入り玄米茶が夏のド定番!!!

なぜ愛されているのか・・・やっぱり他にはない味と色の美しさですかねface15
わたしも毎年飲んでいます!

一番茶煎茶の渋みの少ないさわやかな味わいと、
静岡抹茶の色鮮やかでまろやかな甘みに、
国産焙煎玄米の香ばしさをプラスicon12

毎年おやいづ本社店舗だけでなく、雅正庵でも売切れてしまう商品。
自宅用だけでなく、お客様に出す冷茶としても喜ばれるというお声もいただいてますface02

こちらのティーバッグタイプも販売中です★
(本格ティ-バッグ 10g×10P入り ¥720税込)

ティーバッグとリーフでは作り方が違うので、両方冷茶の作り方載せておきますねface22
この夏は冷茶で、おいしく健康にのりきりましょう!!!

●○● 茶葉での作り方 ●○●
茶葉での作り方

●○● ティーバッグでの作り方 ●○●
ティーバッグでの作り方




-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○オンラインショップ…http://www.gashoan.com/
○Amazon店…https://www.amazon.co.jp/s?me=A384IEUGRKFXPV&merchant=A384IEUGRKFXPV&qid=1486601661
○楽天市場店…http://www.rakuten.co.jp/oyaizu/
○Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/gashoan/  


Posted by おやいづ製茶  at 20:34Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)