2013年07月03日
日本食糧新聞"緑茶特集号"に、小柳津の記事も
6月26日(水)発行の日本食糧新聞は、"緑茶特集号"。
茶業界のみならず、静岡県民のみなさまであれば、
"ちょっと気になるお茶の記事(最新版)"満載!!
"お茶の現在"が詰め込まれた紙面は、読みごたえがあります…!

小柳津清一商店関連記事も、少々。
昨年度、参加させていただいた『静岡おみやプロジェクト』にて開発した、
お茶の新商品・抹茶ラテ「SHIZUOKA もなかなLATTE」について、詳細案内いただいています。
(*同記事内容は→こちらから)
お手元にお持ちのかた、是非ご覧になってみてください!

…また、弊社が(4期生として)今年3月に卒業させていただいた『静岡おみやプロジェクト』は、
第5期がキックオフされたようです。
OBとしてエールを送りつつ、今後も静岡の食文化の継承・発展のため、
ともに奔走させていただきますm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
茶業界のみならず、静岡県民のみなさまであれば、
"ちょっと気になるお茶の記事(最新版)"満載!!
"お茶の現在"が詰め込まれた紙面は、読みごたえがあります…!

小柳津清一商店関連記事も、少々。
昨年度、参加させていただいた『静岡おみやプロジェクト』にて開発した、
お茶の新商品・抹茶ラテ「SHIZUOKA もなかなLATTE」について、詳細案内いただいています。
(*同記事内容は→こちらから)
お手元にお持ちのかた、是非ご覧になってみてください!

…また、弊社が(4期生として)今年3月に卒業させていただいた『静岡おみやプロジェクト』は、
第5期がキックオフされたようです。
OBとしてエールを送りつつ、今後も静岡の食文化の継承・発展のため、
ともに奔走させていただきますm(_ _)m
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

