2013年07月19日

おいしい冷茶のつくりかた④



連日ご案内させていただいている、おいしい冷茶のつくりかた
(↓)本日は、玉露も冷茶で楽しむご提案です!!
おいしい冷茶のつくりかた④
覆いをして育てることによる旨み・甘みの強さが特徴の、玉露。
濃厚な味を少量、舌で転がすように味わうことから、"茶のブランデー"と呼ばれることも。


一般的には、やはり"高級なお茶"のイメージで、日常生活へのなじみは薄いものかと思います。
……が、"淹れる温度"による味の変化がよくわかるお茶なので
(やりすぎかなと思うくらいぬるくしたお湯で淹れてみると、旨み・甘みがぐーーっと増す)、
淹れ方を知ると楽しくなって、はまってしまうお茶とも言えそうです^^


(↓)おやいず製茶オンラインショップでお取り扱い中の玉露は3種類。
ご自宅用なら、玉露【静の誉】(1,000円/100g)から入られるのがオススメ!
おいしい冷茶のつくりかた④

おいしい冷茶のつくりかた④
これまで飲まなかったようなお茶を食卓に添えてみることで、
食生活の幅が広がり、楽しみが増えるような気がします。
食へのチャレンジ、大きく変えるのは難しいですが、"まずはお茶だけ変えてみる"のなら
カンタンそうですね♪♪





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

おいしい冷茶のつくりかた④

おいしい冷茶のつくりかた④



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 13:46 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おいしい冷茶のつくりかた④
    コメント(0)