2013年08月07日

おいしい冷茶のつくりかた⑤



何回かに分けてご案内させていただいている、おいしい冷茶のつくりかた
水分補給に、夏こそ緑茶!!
(↓)今回は、"そもそも家に急須がない""お茶はティーバッグ派"という方へのご提案です^^
おいしい冷茶のつくりかた⑤
お水とティーバッグを、ポットにポンと放り込むだけ
お味の違いはもちろんですが、キッチリ計算してみればペットボトルのお茶よりお安く
お財布にもやさしいと言えるのではないでしょうか!



(↓)そして、小柳津が夏にオススメするティーバッグと言えば、
水出し煎茶ティーバッグ(500円/10g×10袋)です。
おいしい冷茶のつくりかた⑤

おいしい冷茶のつくりかた⑤
この商品の一番の特徴は、ナイロンのテトラ型ティーバッグを使用していること。
中で茶葉が泳ぐため、国内産100%の茶葉本来の味がより短時間で楽しめます。
"急須で淹れたお茶に限りなく近い味"…なんて、聞き飽きたフレーズではありますが、
ちょっと感心するような味わいですよー!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

おいしい冷茶のつくりかた⑤

おいしい冷茶のつくりかた⑤



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 10:47 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おいしい冷茶のつくりかた⑤
    コメント(0)