2014年05月30日
今日も暑いから!「お茶屋さんの麦茶」を飲む!
昨日に引き続き、今日も気温が上がりそうな気配ですね。。。
じゃあもう、がまんすることなく、冷たい麦茶なんかも飲んでしまっていいんじゃないでしょうか!
小柳津清一商店の「お茶屋さんの麦茶(税込280円/10g×16袋)」は、
その名に恥じることなく、「味の違いをしっかり感じる」と、リピーター続出の商品なんです^^


厳選した無添加の国内産六条大麦を、独自の製法="アルファー化"
(水に浸して蒸すこと。お米をおいしく炊きあげる時にも用いられます!)させてから、
ていねいに"三度炒り"することで甘みが増し、手造りのような香ばしさも引き出されています。
着色料・香料・保存料・カラメル等を一切使用していない、無添加のおいしさ。。。
たっぷり作り置きして、ご家族みんなで、暑い季節はゴクゴク飲んでいただきたいです!
「麦茶のおいしい作り方」「麦茶の特性(効能?)」なんかも、また追ってご紹介させていただきますね。
「お茶屋さんの麦茶」のお取り扱いは下記(↓)の通り。。。お気軽に、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
じゃあもう、がまんすることなく、冷たい麦茶なんかも飲んでしまっていいんじゃないでしょうか!
小柳津清一商店の「お茶屋さんの麦茶(税込280円/10g×16袋)」は、
その名に恥じることなく、「味の違いをしっかり感じる」と、リピーター続出の商品なんです^^


厳選した無添加の国内産六条大麦を、独自の製法="アルファー化"
(水に浸して蒸すこと。お米をおいしく炊きあげる時にも用いられます!)させてから、
ていねいに"三度炒り"することで甘みが増し、手造りのような香ばしさも引き出されています。
着色料・香料・保存料・カラメル等を一切使用していない、無添加のおいしさ。。。
たっぷり作り置きして、ご家族みんなで、暑い季節はゴクゴク飲んでいただきたいです!
「麦茶のおいしい作り方」「麦茶の特性(効能?)」なんかも、また追ってご紹介させていただきますね。
「お茶屋さんの麦茶」のお取り扱いは下記(↓)の通り。。。お気軽に、どうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
