2014年09月09日
雅正庵の「富士山バウムクーヘン」、ネット販売復活です/^o^\
世界文化遺産登録を祈願して雅正庵が作った、富士山型のバウムクーヘン。
2013年6月に見事念願かなったという縁起のいいこの商品、この度もっとおいしく、リニューアルして
【おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ】でも再販となりました!!
CHIYOの和(富士山バウムクーヘン) 1ホール …1,800円です◎◎◎


当社の通常の抹茶バウムよりも甘さ控えめでほろ苦い生地は、
白い雪を表現したフォンダンによく合います。
また、バウム生地の鮮やかな緑色は、選りすぐった静岡産抹茶によるもの。
「日本一」「縁起物」と、日本人なら誰もが愛する富士山は、世界文化遺産登録後、
さらに人気を加速しています。
一番見頃の富士山を表した「富士山バウムクーヘン」も、多くの人に愛されるスイーツを目指して作りました。
静岡県民ならずとも、他県の方への静岡土産としてもすごーく喜ばれますよ♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
2013年6月に見事念願かなったという縁起のいいこの商品、この度もっとおいしく、リニューアルして
【おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ】でも再販となりました!!
CHIYOの和(富士山バウムクーヘン) 1ホール …1,800円です◎◎◎


当社の通常の抹茶バウムよりも甘さ控えめでほろ苦い生地は、
白い雪を表現したフォンダンによく合います。
また、バウム生地の鮮やかな緑色は、選りすぐった静岡産抹茶によるもの。
「日本一」「縁起物」と、日本人なら誰もが愛する富士山は、世界文化遺産登録後、
さらに人気を加速しています。
一番見頃の富士山を表した「富士山バウムクーヘン」も、多くの人に愛されるスイーツを目指して作りました。
静岡県民ならずとも、他県の方への静岡土産としてもすごーく喜ばれますよ♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
