2014年09月19日

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました



毎年この時期に開催させていただく、小柳津清一商店の「自園茶研究会 品評会」
第39回目の本年は、昨日、9月18日に行いました!

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

弊社創業時より当社を支えてくださっている生産農家の皆様の、
「よいお茶を作るにはどうしたらよいか?」
「飲んでくださる人は、どんなお茶をおいしいと感じるのか?」
という向上心から立ち上げられた、年に一度の、大切なお茶の勉強会です。


高品質のお茶・多くの方に愛されるお茶を生み出すことができるのは、
生産農家様との信頼関係があってこそ。
今後とも、末永くよろしくお願いいたします。


今回の品評会では、一番茶は全体的にここ数年でいちばん出来が良く、
群を抜く優品は例年より少なかったものの、
上位と下位のレベルの差が縮まっていたのが本年の傾向、総評と言えます。


参加くださった農家の皆様、遠くから足をお運びいただいた来賓の皆様、
本当にありがとうございました!!
40回を迎える来年が、今から楽しみですm(_ _)m





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました

第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました



同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事画像
夏のジェラート 祭り
バスツアー
出展情報~静岡茶フェスティバル2018~
今年も大盛況!新茶まつり2018
新茶特別販売会スタート
地域最大級?!新茶まつり開催
同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事
 夏のジェラート 祭り (2018-07-13 19:32)
 バスツアー (2018-06-23 22:14)
 出展情報~静岡茶フェスティバル2018~ (2018-05-22 11:44)
 今年も大盛況!新茶まつり2018 (2018-05-10 11:40)
 新茶特別販売会スタート (2018-05-02 12:23)
 地域最大級?!新茶まつり開催 (2018-04-26 22:41)

Posted by おやいづ製茶  at 16:20 │Comments(0)展示会・イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第39回「自園茶研究会 品評会」、今年も開催いたしました
    コメント(0)