2014年11月04日
おやいず製茶・雅正庵オリジナル!「日本茶ティーバッグシリーズ」ついにできた!!
11月1日は、静岡市の制定する「お茶の日」でした^^
あらためて日本茶のことを考えてみると……味自体は、現代の日本人にも変わらず人気。
その効能も、注目すべきところばかり。
「淹れるのめんどう」の一言だけで、日本茶から離れてしまうのは、やっぱりもったいない!!
そんなわけで、おやいず製茶・雅正庵がつくる
"茶処・静岡の老舗製茶問屋"の名に恥じない
「新作ティーバッグシリーズ」、とうとう始動しました。。。。
ついにできた!と言いたい!
今回お届けするのは【日本茶ティーバッグシリーズ】全5種類、新発売です♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■深むし煎茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■玄米茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■抹茶入玄米茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■ほうじ茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■和紅茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「深むし煎茶」「玄米茶」「抹茶入り玄米茶」「ほうじ茶」「和紅茶」…
手軽・簡単・便利なのはもちろんのこと、どれもこれも妥協のないお茶の味!
また、シンプルなスタンドパックも使い勝手が良く、
同じシリーズをいくつも並べたくなるような飽きの来ないパッケージにしました。
オフィスでのリラックスタイムに、
またちょっとした感謝の気持ちをあらわすプチギフトとしても活躍しますよ^^
末永くおつきあいいただけるティーバッグ、、、
まずはお好きなお味から、おためしくださいね♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
あらためて日本茶のことを考えてみると……味自体は、現代の日本人にも変わらず人気。
その効能も、注目すべきところばかり。
「淹れるのめんどう」の一言だけで、日本茶から離れてしまうのは、やっぱりもったいない!!
そんなわけで、おやいず製茶・雅正庵がつくる
"茶処・静岡の老舗製茶問屋"の名に恥じない
「新作ティーバッグシリーズ」、とうとう始動しました。。。。
ついにできた!と言いたい!
今回お届けするのは【日本茶ティーバッグシリーズ】全5種類、新発売です♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■深むし煎茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■玄米茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■抹茶入玄米茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■ほうじ茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)

■和紅茶ティーバッグ・・・税込300円(各2g×10袋入)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「深むし煎茶」「玄米茶」「抹茶入り玄米茶」「ほうじ茶」「和紅茶」…
手軽・簡単・便利なのはもちろんのこと、どれもこれも妥協のないお茶の味!
また、シンプルなスタンドパックも使い勝手が良く、
同じシリーズをいくつも並べたくなるような飽きの来ないパッケージにしました。
オフィスでのリラックスタイムに、
またちょっとした感謝の気持ちをあらわすプチギフトとしても活躍しますよ^^
末永くおつきあいいただけるティーバッグ、、、
まずはお好きなお味から、おためしくださいね♪
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

