2014年12月06日

『ふじのくに 和の食文化の祭典』に、小柳津清一商店も出展・参加します



"静岡県で楽しめる・体験できる 和の食文化"を合言葉に、
12月6~7日、沼津市・プラサヴェルデにて『ふじのくに 和の食文化の祭典』
開催されます!

『ふじのくに 和の食文化の祭典』に、小柳津清一商店も出展・参加します

ざっと内容を確認しただけでも、
 ・食文化の展示(だし、寿司、和カフェ、「誉富士」の地酒、ステージイベント等)
 ・年中行事お正月(全国のお雑煮)
 ・和の食文化シンポジウム、お米日本一コンテスト
 ・親子で学べる食育体験
  (正しいお箸の持ち方、だしの飲み比べ、ごはんの炊き方、和食マナー、ミニ門松づくり等)
…と、なんだかそわそわするほど楽しそうな食のイベント。

明日6日は、ここに小柳津清一商店スタッフも参加させていただきます!
会場2F、「和の食の物産展」の中の「ふじのくに山のお茶100選」ブースにて、
銘茶商品群をPRしてまいります♪
(個人的には、「お米日本一コンテスト」が気になって仕方ないです…!)
より多くの方のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m


■静岡県ホームページ『ふじのくに 和の食文化の祭典』イベント概要は→こちら
■会場『ふじのくに千本松フォーラム プラサヴェルデ』アクセスなど→こちら





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

『ふじのくに 和の食文化の祭典』に、小柳津清一商店も出展・参加します

『ふじのくに 和の食文化の祭典』に、小柳津清一商店も出展・参加します



同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事画像
夏のジェラート 祭り
バスツアー
出展情報~静岡茶フェスティバル2018~
今年も大盛況!新茶まつり2018
新茶特別販売会スタート
地域最大級?!新茶まつり開催
同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事
 夏のジェラート 祭り (2018-07-13 19:32)
 バスツアー (2018-06-23 22:14)
 出展情報~静岡茶フェスティバル2018~ (2018-05-22 11:44)
 今年も大盛況!新茶まつり2018 (2018-05-10 11:40)
 新茶特別販売会スタート (2018-05-02 12:23)
 地域最大級?!新茶まつり開催 (2018-04-26 22:41)

Posted by おやいづ製茶  at 13:51 │Comments(0)展示会・イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『ふじのくに 和の食文化の祭典』に、小柳津清一商店も出展・参加します
    コメント(0)