2016年02月10日

春のお茶できました



寒い日が続いてますが、2月4日に立春をむかえて暦の上ではもう春ですね。

わたしは知らなかったんですが、
立春って次の節気の雨水までの期間のことを言うらしいです。
なので今年は2月18日までのことを「立春」を呼ぶそうです。

そんな立春真っ只中に、春のお茶ができました。
その名も・・・春香-はるか-

春香

可憐な女性ってカンジのネーミング(*´▽`*)
味の方も、とっても上品!
甘い香りとまろやか~でコクのある、川根産100%の深むし煎茶を使用しています。

春香2

芽吹き始めた若葉のような、初々しさを感じる味わいと美しい緑色が特徴です。
まさに、春仕上げの深むし煎茶!

季節によって、お茶を変えるのも楽しいですよ(*^_^*)
春のご挨拶にもおすすめです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://www.gashoan.com/
○雅正庵 小柳津 楽天市場店…http://www.rakuten.co.jp/oyaizu/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
○雅正庵 小柳津 47club店…http://www.47club.jp/18M-000098vai/



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 16:17 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春のお茶できました
    コメント(0)