2016年02月19日

工場見学を行いました



2月18日に本社にて工場見学が行われました!

今回来てくれたのは、清水三保第一小学校3年生の皆さん。
はるばるありがとうございますm(_ _)m

帽子とマスクを装着し、早速工場見学スタート!
工場見学04
案内役は本社の横山&小泉が担当します。

毎回恒例の冷凍庫見学を終えて、お茶の種類の勉強です。
工場見学01

荒茶からフワという名前の茶葉・8種類をご用意!
ひとつのお茶の葉から、こんなにも触り心地や香りが
違うことに驚いていました(*^_^*)

続いて、お茶の袋詰め現場を見学。
見学02

全自動でお茶を袋に詰めていきます。
袋をつかんだり、重さを測ったり、詰めたお茶がコンベアに乗せられ移動したり…
人のような動きで、素早くお茶を詰めるロボットに感動したようです( ;∀;)

できたお茶を箱詰めし、製品に仕上げる加工現場へ!
見学03

手作業で箱に詰めたり、コンベアで完成した製品が運ばれる様子を見学。
機械化が進んでますが、最後はやはり人の手が重要なんです!


お茶の葉から製品になるまでを順番に見て回ってきましたが、
1商品を作るのに様々な工程があることが、今回の見学でか学んでもらえたら幸いです(*^_^*)

清水三保第一小3年生の皆さん、ありがとうございました!
またお店にもお越しください♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶・雅正庵 オンラインショップ…http://www.gashoan.com/
○雅正庵 小柳津 楽天市場店…http://www.rakuten.co.jp/oyaizu/
○おやいず製茶・雅正庵 Yahoo!ショッピング…http://store.shopping.yahoo.co.jp/oyaizu/
○雅正庵 小柳津 47club店…http://www.47club.jp/18M-000098vai/


同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事画像
夏のジェラート 祭り
バスツアー
出展情報~静岡茶フェスティバル2018~
今年も大盛況!新茶まつり2018
新茶特別販売会スタート
地域最大級?!新茶まつり開催
同じカテゴリー(展示会・イベント)の記事
 夏のジェラート 祭り (2018-07-13 19:32)
 バスツアー (2018-06-23 22:14)
 出展情報~静岡茶フェスティバル2018~ (2018-05-22 11:44)
 今年も大盛況!新茶まつり2018 (2018-05-10 11:40)
 新茶特別販売会スタート (2018-05-02 12:23)
 地域最大級?!新茶まつり開催 (2018-04-26 22:41)

Posted by おやいづ製茶  at 11:08 │Comments(0)展示会・イベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
工場見学を行いました
    コメント(0)