2016年04月25日
新芽の成長~第4週目~
4/22(金)、新芽の成長を追っかけて第4週目をお伝えします(*^_^*)
急に暖かくなったことで新茶の成長が早く、仕入課や製造部も慌ただしいようです。
あちらこちらに拝見茶碗や拝見盆の用意が。

こっちにも((((;゚Д゚))))

社内にいても、新茶が続々と入ってくる気配がわかります。
ではでは、牧ヶ谷の茶園もすごいことになっているんでしょうかね??
足を運ぶと、牧ヶ谷茶園の新芽も1週間で急成長を遂げました!!

なんと1週間で約12cm!
先週までは週2cm程度の成長が、ここにきて約2倍!!
これは確かに、農家さんも社内も忙しくなりますよね(^_^;)
しゅっと縦に伸びていた新芽たちも、ぱぁっと横に葉が広がっていました。
ここまできてしまうと刈り時らしく、午後には茶畑はこんな姿に・・・

きれいさっぱり、刈り取られていました。
来年も良い品質の茶畑となりますように(*^_^*)
他の畝は品種が違うため、徐々に成長中です!

4/23は、雅正庵が開催する今年初めての「お茶摘みツアー」
今後は、続々とお茶摘みツアーがあります。
新芽たちは今か今かと摘まれるのを待っていますよーo(^▽^)o
急に暖かくなったことで新茶の成長が早く、仕入課や製造部も慌ただしいようです。
あちらこちらに拝見茶碗や拝見盆の用意が。

こっちにも((((;゚Д゚))))

社内にいても、新茶が続々と入ってくる気配がわかります。
ではでは、牧ヶ谷の茶園もすごいことになっているんでしょうかね??
足を運ぶと、牧ヶ谷茶園の新芽も1週間で急成長を遂げました!!

なんと1週間で約12cm!
先週までは週2cm程度の成長が、ここにきて約2倍!!
これは確かに、農家さんも社内も忙しくなりますよね(^_^;)
しゅっと縦に伸びていた新芽たちも、ぱぁっと横に葉が広がっていました。
ここまできてしまうと刈り時らしく、午後には茶畑はこんな姿に・・・

きれいさっぱり、刈り取られていました。
来年も良い品質の茶畑となりますように(*^_^*)
他の畝は品種が違うため、徐々に成長中です!

4/23は、雅正庵が開催する今年初めての「お茶摘みツアー」
今後は、続々とお茶摘みツアーがあります。
新芽たちは今か今かと摘まれるのを待っていますよーo(^▽^)o