2016年05月07日
新茶祭レポート
おやいずの一・大・イベント「新茶祭」
今年は5/3(火)に開催しました!
新茶祭開催決定後も反応が良く、皆さんが心待ちにしていることをひしひしと感じていました。
今年も天気は晴れ!新茶祭スタートから続々とお客様がご来店\(^^)/
あっという間に、整理券売り場に人だかりが。

新茶売り場では、新入社員の茶娘2人が登場!!
初めての新茶祭に緊張しながらも接客中・・・


そして別のところにも、長蛇の列が。一体これは・・・??

なんとっ!?この列は・・・茎茶つめ放題
毎年一番の人気を誇る「茎茶つめ放題」
新茶祭スタートから急速に人が増え続け、13:00ころまで途切れることを知らない!!
例年以上に大盛況。販売本数記録を今年は塗り替えたようです。
つめ放題担当の社員は毎年、たっぷり・速く詰めてお客様に渡すために、体全体を使って行うそうです。
新茶祭終了後は、ズボンが破けてたり手や足が傷だらけだとか((((;゚Д゚))))
おやいずの茎茶つめ放題は、まさに戦い(笑)
他には、大人も子供も楽しめる「射的」や「パターゴルフ」も大人気!
もちつき大会には小さなお子さんも参加し、つきたて餅をふるまいました。

そしてバックでは、近隣高校の軽音部が新茶祭を盛上げてくれました!!
ありがとうございますm(_ _)m

今年も大盛況で幕を下ろした「新茶祭」
ご来店してくださった皆さま、誠にありがとうございました!!
そして毎年新茶祭開催でご迷惑をおかけしています、近隣の皆さま申し訳ありません。
新茶祭は閉幕しましたが、新茶シーズンはまだまだ続きますので
おやいず製茶本店へお越し下さいね(*^^*)
今年は5/3(火)に開催しました!
新茶祭開催決定後も反応が良く、皆さんが心待ちにしていることをひしひしと感じていました。
今年も天気は晴れ!新茶祭スタートから続々とお客様がご来店\(^^)/
あっという間に、整理券売り場に人だかりが。

新茶売り場では、新入社員の茶娘2人が登場!!
初めての新茶祭に緊張しながらも接客中・・・


そして別のところにも、長蛇の列が。一体これは・・・??

なんとっ!?この列は・・・茎茶つめ放題
毎年一番の人気を誇る「茎茶つめ放題」
新茶祭スタートから急速に人が増え続け、13:00ころまで途切れることを知らない!!
例年以上に大盛況。販売本数記録を今年は塗り替えたようです。
つめ放題担当の社員は毎年、たっぷり・速く詰めてお客様に渡すために、体全体を使って行うそうです。
新茶祭終了後は、ズボンが破けてたり手や足が傷だらけだとか((((;゚Д゚))))
おやいずの茎茶つめ放題は、まさに戦い(笑)
他には、大人も子供も楽しめる「射的」や「パターゴルフ」も大人気!
もちつき大会には小さなお子さんも参加し、つきたて餅をふるまいました。

そしてバックでは、近隣高校の軽音部が新茶祭を盛上げてくれました!!
ありがとうございますm(_ _)m

今年も大盛況で幕を下ろした「新茶祭」
ご来店してくださった皆さま、誠にありがとうございました!!
そして毎年新茶祭開催でご迷惑をおかけしています、近隣の皆さま申し訳ありません。
新茶祭は閉幕しましたが、新茶シーズンはまだまだ続きますので
おやいず製茶本店へお越し下さいね(*^^*)