2012年01月15日
ぷるっとぷるる~ん茶を飲んでみた【ほうじ茶編】
今日も飲みます!
美容健康系インスタントティー「ぷるっとぷるる~ん茶」。
(*くわしくは→こちら)
(*オンラインショップでのお取り扱いは→こちら)

↑本日は「ぷるっとぷるる~ん ほうじ茶」を。
オレンジのパッケージがまぶしい!!!

↑裏面表示はこちら。
グラス一杯分(200ml)=「ぷるっとぷるる~ん ほうじ茶」ティースプーン一杯分で3.5kcalです。

↑200mlのお水(お湯)に、1g(ティースプーンに約一杯)の「ぷるっとぷるる~ん茶」を投入!

↑ほうじ茶独特の"焙煎香"が、食欲をそそります…!
今日は、しょっぱい系のおやつ(おせんべい)と一緒に。
塩辛い食べ物にも、甘い食べ物にも、どちらとも相性が良いかんじ!
食事時に添えるのにぴったりなお味です。

↑玄米茶、ほうじ茶など"香りを楽しみたい"お茶は、
ホットでいただくと、いよいよその威力を発揮する気がします。
香りが湯気で わーーーっと広がって、癒されますねー^^
ほうじ茶の"焙煎香"を嗅ぐとホッとする、というかたも多いかと思いますが、
これは、ほうじ茶に含まれる「ピラジン」という成分の、アロマ効果によるもの。
精神を安定させ、脳の働きを活性化し、さらに血液の流れをサラサラにする
…なんて効果もあるようですよ。
次回は「ぷるっとぷるる~ん 烏龍茶」をいただきます!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
美容健康系インスタントティー「ぷるっとぷるる~ん茶」。
(*くわしくは→こちら)
(*オンラインショップでのお取り扱いは→こちら)

↑本日は「ぷるっとぷるる~ん ほうじ茶」を。
オレンジのパッケージがまぶしい!!!

↑裏面表示はこちら。
グラス一杯分(200ml)=「ぷるっとぷるる~ん ほうじ茶」ティースプーン一杯分で3.5kcalです。

↑200mlのお水(お湯)に、1g(ティースプーンに約一杯)の「ぷるっとぷるる~ん茶」を投入!

↑ほうじ茶独特の"焙煎香"が、食欲をそそります…!
今日は、しょっぱい系のおやつ(おせんべい)と一緒に。
塩辛い食べ物にも、甘い食べ物にも、どちらとも相性が良いかんじ!
食事時に添えるのにぴったりなお味です。

↑玄米茶、ほうじ茶など"香りを楽しみたい"お茶は、
ホットでいただくと、いよいよその威力を発揮する気がします。
香りが湯気で わーーーっと広がって、癒されますねー^^
ほうじ茶の"焙煎香"を嗅ぐとホッとする、というかたも多いかと思いますが、
これは、ほうじ茶に含まれる「ピラジン」という成分の、アロマ効果によるもの。
精神を安定させ、脳の働きを活性化し、さらに血液の流れをサラサラにする
…なんて効果もあるようですよ。
次回は「ぷるっとぷるる~ん 烏龍茶」をいただきます!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/