2012年02月15日
チャノミ
↓冬の茶園で、"お茶の実"を拾ってきました。

↓中がどうなってるか、とりあえず割ってみます。ナッツっぽい?

これを土に蒔けば、お茶の樹が育つのかな?と思い、ざっくり調べてみましたが、
ぜんぶの実が育つわけではないらしく、
しかもなかなか育てるのが難しいようですね。
挿し木で増やすほうが、かんたんだそうです。
↓そんな調べ物をしている中、"茶の実の家紋"発見!

よそさまの県のホームページですが、こちらに茶の実家紋の仲間がズラリ。。。
素朴で、美しいですね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

↓中がどうなってるか、とりあえず割ってみます。ナッツっぽい?

これを土に蒔けば、お茶の樹が育つのかな?と思い、ざっくり調べてみましたが、
ぜんぶの実が育つわけではないらしく、
しかもなかなか育てるのが難しいようですね。
挿し木で増やすほうが、かんたんだそうです。
↓そんな調べ物をしている中、"茶の実の家紋"発見!

よそさまの県のホームページですが、こちらに茶の実家紋の仲間がズラリ。。。
素朴で、美しいですね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/