2012年02月24日

べにふうきはティーバッグタイプが◎!



べにふうきはティーバッグタイプが◎!
↑先日、さらっとご紹介させていただいた『べにふうきティーバッグ』
花粉症の予防・対策として、もはや「べにふうき」はおなじみですね。


べにふうきはティーバッグタイプが◎!
↑裏面に、「おいしい飲み方」の記載がありますが。
「煮出して飲むといっそう効果的」という説があり、
そういった意味でもティーバッグタイプは最適かと思われます。


べにふうきはティーバッグタイプが◎!
↑ティーバッグ、一個取り出してみました。


べにふうきはティーバッグタイプが◎!
↑見慣れた煎茶に比べると、水色は黄色みが強いです。
釜炒り製法の特徴とも言えます。


べにふうきはティーバッグタイプが◎!
↑一般的に、「べにふうきは渋味が強くて飲みにくい」…なんて声を聞くことがありますが、
こちらの『べにふうきティーバッグ』、渋味は抑えられ、ほのかな甘い香り。。。
ぜんぜん飲みやすいどころか、おいしく召し上がっていただけるのではないでしょうか。


メチル化カテキン含有率1.9%、静岡産べにふうき100%使用の
『べにふうきティーバッグ』(2g×10ヶ入/680円)
おやいず製茶オンラインショップでもお取り扱いスタートしています。
まだのかた、今年はぜひお試しを!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 10:27 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
べにふうきはティーバッグタイプが◎!
    コメント(0)