2012年02月24日
べにふうきはティーバッグタイプが◎!

↑先日、さらっとご紹介させていただいた『べにふうきティーバッグ』。
花粉症の予防・対策として、もはや「べにふうき」はおなじみですね。

↑裏面に、「おいしい飲み方」の記載がありますが。
「煮出して飲むといっそう効果的」という説があり、
そういった意味でもティーバッグタイプは最適かと思われます。

↑ティーバッグ、一個取り出してみました。

↑見慣れた煎茶に比べると、水色は黄色みが強いです。
釜炒り製法の特徴とも言えます。

↑一般的に、「べにふうきは渋味が強くて飲みにくい」…なんて声を聞くことがありますが、
こちらの『べにふうきティーバッグ』、渋味は抑えられ、ほのかな甘い香り。。。
ぜんぜん飲みやすいどころか、おいしく召し上がっていただけるのではないでしょうか。
メチル化カテキン含有率1.9%、静岡産べにふうき100%使用の
『べにふうきティーバッグ』(2g×10ヶ入/680円)。
おやいず製茶オンラインショップでもお取り扱いスタートしています。
まだのかた、今年はぜひお試しを!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/