2012年02月29日
小柳津のお茶で、"長田っ子"の元気を応援!!
明日から3月。
とは言え、まだまだ風邪やインフルエンザの予防・対策が必要な季節です。
こんな時、特に近隣の地域にお住まいの方々には、"静岡茶のカテキンパワー"を
多いに活用していただきたいです。
インフルエンザによる学級閉鎖のクラスもあったという静岡市立長田北小学校に、
本日、小柳津のお茶を寄贈させていただきました。


※それぞれ画面右より、松下校長先生、長田北小児童のみなさん、小柳津社員。
お時間をいただき、ありがとうございました!
弊社工場への社会科見学などでなじみの深い、地元小学校に通うみなさんが
残りの3学期を元気に過ごしてくれたら…と思います。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
とは言え、まだまだ風邪やインフルエンザの予防・対策が必要な季節です。
こんな時、特に近隣の地域にお住まいの方々には、"静岡茶のカテキンパワー"を
多いに活用していただきたいです。
インフルエンザによる学級閉鎖のクラスもあったという静岡市立長田北小学校に、
本日、小柳津のお茶を寄贈させていただきました。


※それぞれ画面右より、松下校長先生、長田北小児童のみなさん、小柳津社員。
お時間をいただき、ありがとうございました!
弊社工場への社会科見学などでなじみの深い、地元小学校に通うみなさんが
残りの3学期を元気に過ごしてくれたら…と思います。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/