2012年06月25日
「お茶生さぶれ」で表す、水無月(みなづき)

梅雨時期の植物といえば、紫陽花とか。

菖蒲もありますね。
どちらも意外と種類があって、雨の日を彩り、楽しませてくれます。
雅正庵/小柳津清一商店のソフトクッキー「お茶生さぶれ」を使って、
この時期の植物を参考に、ちょっと季節感を演出してみましょう。
「季節は食卓から」……って、(実際聞いたことないけど)誰かがどこかで言ってそうですし!

↓パッケージを開けまして。

↓ちょっと削って、『蓮(はす)の葉』。

↓カラーミンツを、水滴のように。

↓そうこうしてるうちに、なんだか魚になってしまいました…!

※雨の日もうまい!「お茶生さぶれ」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*雅正庵 各店舗
*おやいず製茶オンラインショップ
*雅正庵オンラインショップ
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
雅正庵の夏スイーツ、今年はレモン味!「生チョコさぶれ レモン&ソルト」
おやいず製茶・雅正庵オンラインショップも『苺まつり』♪②
「お茶生さぶれ」の秋限定版は、「ほうじ茶生チョコさぶれ」ψ◎ψ
「お茶生さぶれ」の限定商品、今度はキャラメル味ψ◎ψ
「お茶生さぶれ」に、苺味の新しい仲間が!!季節限定で!
割れた「お茶生さぶれ」、リボーン②
おやいず製茶・雅正庵オンラインショップも『苺まつり』♪②
「お茶生さぶれ」の秋限定版は、「ほうじ茶生チョコさぶれ」ψ◎ψ
「お茶生さぶれ」の限定商品、今度はキャラメル味ψ◎ψ
「お茶生さぶれ」に、苺味の新しい仲間が!!季節限定で!
割れた「お茶生さぶれ」、リボーン②