2012年09月24日

"中秋の名月"のおともにしてほしいお茶があります



今日はまた暑さが戻っていますが、昨日はいきなり寒くなり、
(上着を持たずに家を飛び出し、半袖一丁で)出先で凍えてしまいました。。。
一歩ずつ、秋に近づいているんですねー。体調には気をつけたいものです。


秋に近づいたり戻ったり、の昨今ですが、食卓にはガッチリ季節感を出したい!
小柳津が提案する秋のお茶は、こちら。
【秋の特別限定茶】癒しの香り立つ秋の煎茶「名月」(1,000円/100g)です!

中秋の名月のおともにしてほしいお茶があります

中秋の名月のおともにしてほしいお茶があります

中秋の名月のおともにしてほしいお茶があります

八十八夜に摘み採り、香りと旨みに優れたものを厳選して
秋のご案内のため大切に保管した、まさに"とっておきの"お茶
まろやかな甘さと癒しの香りただよう、実りの秋にぴったりのお茶です。
秋の夜長、お月見をしながら…ほっとしたい時、じんわりと味わっていただきたいお茶です。
(ちなみに今年の"中秋の名月"は9月30日です^^)


※秋の特別限定茶「名月」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
   *小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
   *おやいず製茶オンラインショップ
オンラインショップでのお取り扱いは、スタートしたばかり。よろしくどうぞ!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 11:48 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
"中秋の名月"のおともにしてほしいお茶があります
    コメント(0)