2012年12月04日
「おみやプロジェクト」参加~『産業フェア』出展
小柳津清一商店は、本年度、静岡市産学交流センター(B-nest)が主催する
「おみやプロジェクト」に参加させていただいています。
このプロジェクトの目的は、
"静岡を訪れる方々に静岡の本当に美味しいものをお土産として買っていただくこと"。
そして、"その味とストーリーに感動してもらうこと"。
本年6月から、様々な方のお力を借りながら、新商品開発のため水面下で奔走しています!

先日、11月24~25日にツインメッセ静岡で開催された『産業フェアしずおか2012』では、
この「おみやプロジェクト」で開発中の商品の試食・試飲提供があり、
小柳津も出展・参加させていただきました。
一般のお客様にお披露目するのはこれが初めてということもあり、
本当にたくさんの貴重なご意見をいただくことができて、大変感慨深かったです。
これらを糧に、来年3月の完成まで、愛される商品づくりに尽力してまいります。
楽しみにお待ちいただけたらと思います♪
ご来場くださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!!!

また、このイベントの様子は、静岡新聞社様(11月25日・朝刊)に記事掲載いただいています。
弊社の展示が写真掲載されておりますので、ご興味のある方は、是非ご覧になってみてくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
「おみやプロジェクト」に参加させていただいています。
このプロジェクトの目的は、
"静岡を訪れる方々に静岡の本当に美味しいものをお土産として買っていただくこと"。
そして、"その味とストーリーに感動してもらうこと"。
本年6月から、様々な方のお力を借りながら、新商品開発のため水面下で奔走しています!

先日、11月24~25日にツインメッセ静岡で開催された『産業フェアしずおか2012』では、
この「おみやプロジェクト」で開発中の商品の試食・試飲提供があり、
小柳津も出展・参加させていただきました。
一般のお客様にお披露目するのはこれが初めてということもあり、
本当にたくさんの貴重なご意見をいただくことができて、大変感慨深かったです。
これらを糧に、来年3月の完成まで、愛される商品づくりに尽力してまいります。
楽しみにお待ちいただけたらと思います♪
ご来場くださった皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!!!

また、このイベントの様子は、静岡新聞社様(11月25日・朝刊)に記事掲載いただいています。
弊社の展示が写真掲載されておりますので、ご興味のある方は、是非ご覧になってみてくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/