2012年12月06日
あの受賞茶が、"冬季限定茶"としてネットで買えます!
なにしろ寒い、今日このごろ。
温暖で知られる静岡ですが、一昨日の朝、吐く息が白くなることに気がつきました。師走ですね。

さて先日もお伝えさせていただいた通り、静岡県主催のコンテスト・
「ふじのくに山のお茶100選」にて小柳津清一商店のお茶3点が受賞に輝きました。
その受賞茶のうち1点を、期間限定で【おやいず製茶オンラインショップ】にて販売することに!
それがこの、(↓)【期間限定】特むし茶「冬ごもり」…900円/100g。



お茶本来の甘み・コクを最大限に引き出すため、極限まで蒸した"特むし茶"。。。
165秒という長い蒸し時間(通常の深むし茶は90~120秒程度)に耐えられるよう、
良質茶産地で有名な本山の自然に恵まれた環境で、大きく肉厚に育てた茶葉を使用してます。
冬の寒い日、おうちでじっくりゆっくり、何杯もおかわりしたくなるようなお茶です。
この季節にぴったりの、ほっこりした気分を楽しんでみてくださいね。
メディアでの紹介により急増した"深むし茶"ファンの方にも、ぜひおすすめですよ^^

ちなみに(↓)【小柳津清一商店オンラインショップ】では
11月23日~12月29日の期間、『冬のお客様プレゼントキャンペーン』実施中!お気軽にご利用を♪

○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
温暖で知られる静岡ですが、一昨日の朝、吐く息が白くなることに気がつきました。師走ですね。

さて先日もお伝えさせていただいた通り、静岡県主催のコンテスト・
「ふじのくに山のお茶100選」にて小柳津清一商店のお茶3点が受賞に輝きました。
その受賞茶のうち1点を、期間限定で【おやいず製茶オンラインショップ】にて販売することに!
それがこの、(↓)【期間限定】特むし茶「冬ごもり」…900円/100g。



お茶本来の甘み・コクを最大限に引き出すため、極限まで蒸した"特むし茶"。。。
165秒という長い蒸し時間(通常の深むし茶は90~120秒程度)に耐えられるよう、
良質茶産地で有名な本山の自然に恵まれた環境で、大きく肉厚に育てた茶葉を使用してます。
冬の寒い日、おうちでじっくりゆっくり、何杯もおかわりしたくなるようなお茶です。
この季節にぴったりの、ほっこりした気分を楽しんでみてくださいね。
メディアでの紹介により急増した"深むし茶"ファンの方にも、ぜひおすすめですよ^^

ちなみに(↓)【小柳津清一商店オンラインショップ】では
11月23日~12月29日の期間、『冬のお客様プレゼントキャンペーン』実施中!お気軽にご利用を♪

○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/