2012年12月22日
雅正庵のだくわぁず∈∋
今日は、定番なのに、意外とこのブログに登場したことがなかった
雅正庵の「だくわぁず」(おひとつ140円)をご紹介します^^
いわゆる、アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子=ダックワーズですね。
(個人的には、雅正庵のスイーツの中で一番すきです!)



外はパリッとサクッと、中はしっとりふわふわ…この生地の食感は、やみつきになります。
そして小柳津清一商店ならではの、お茶屋の味を満喫できるクリームをたっぷりサンド。
抹茶・煎茶・ほうじ茶と、3つの味のバリエーションもうれしいです!
(ついでにいうと、パッケージの、色のグラデーションもキレイです^^)
ギフトシーズン、プレゼントにも最適な、安定したおいしさのスイーツですよ♪
「だくわぁず」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*おやいず製茶オンラインショップ(9個箱入のみお取り扱い)
それでは皆様、(雨の幕開けではありますが…)楽しい3連休をお過ごしくださいね!!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
雅正庵の「だくわぁず」(おひとつ140円)をご紹介します^^
いわゆる、アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子=ダックワーズですね。
(個人的には、雅正庵のスイーツの中で一番すきです!)



外はパリッとサクッと、中はしっとりふわふわ…この生地の食感は、やみつきになります。
そして小柳津清一商店ならではの、お茶屋の味を満喫できるクリームをたっぷりサンド。
抹茶・煎茶・ほうじ茶と、3つの味のバリエーションもうれしいです!
(ついでにいうと、パッケージの、色のグラデーションもキレイです^^)
ギフトシーズン、プレゼントにも最適な、安定したおいしさのスイーツですよ♪
「だくわぁず」のお取り扱いは、おもにこちら(↓)。
*雅正庵 各店舗
*小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
*おやいず製茶オンラインショップ(9個箱入のみお取り扱い)
それでは皆様、(雨の幕開けではありますが…)楽しい3連休をお過ごしくださいね!!
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
だ~い好きです(^^♪
この生地の食感と中のお茶のクリーム・・・
もうたまりません!
アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子のことを
ダックワーズっていうんですね~はじめて知りました(^_^;)
コメントありがとうございます!
そして「だくわぁず」、気に入っていただけてうれしいです♪♪
ダックワーズの生地、最初につくったひとは天才だなあと思います^^
(この生地、会社によってけっこう違うような気もしますが…正直、自社のはもちろん、他者様のダックワーズもすきだったりします)
雅正庵のは、やっぱりお茶屋のクリームが魅力と言えます。
なにげにがんばるロングラン商品だったりしますので、
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m