2013年02月06日
2月6日=抹茶の日
本日、2月6日は「抹茶の日」。。。
茶道で使う、お湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」=「2(フ)6(ロ)」の語呂合わせだそうですよ。
そんな「抹茶の日」にふさわしすぎるお抹茶が、ちょうど先日、
小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭にご用意されたばかりでございます^^
(↓)【おやいず抹茶 雅の恵】…1,680円/20g!



自社の石臼で時間をかけ丁寧に挽いている小柳津の抹茶。
中でもこちらの商品は、普段お抹茶をよく使う方であればすぐに違いがわかる
選りすぐりの逸品です!

当商品のお取り扱いは、おもに下記店舗にて絶賛販売中です。
「抹茶の日」を記念して、せっかく買うなら【雅の恵】を♪♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
茶道で使う、お湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」=「2(フ)6(ロ)」の語呂合わせだそうですよ。
そんな「抹茶の日」にふさわしすぎるお抹茶が、ちょうど先日、
小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭にご用意されたばかりでございます^^
(↓)【おやいず抹茶 雅の恵】…1,680円/20g!



自社の石臼で時間をかけ丁寧に挽いている小柳津の抹茶。
中でもこちらの商品は、普段お抹茶をよく使う方であればすぐに違いがわかる
選りすぐりの逸品です!

当商品のお取り扱いは、おもに下記店舗にて絶賛販売中です。
「抹茶の日」を記念して、せっかく買うなら【雅の恵】を♪♪
--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】 ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
・電話: 054-259-6775
・営業時間: 8:30~17:30
【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
・電話: 054-258-8232
・営業時間: 9:00~12:30
--------------------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/