2013年07月30日
『深蒸し茶塩』を、天ぷらに. 。○
小柳津のお茶の特徴=深蒸し製法の"深蒸し茶"を使ってつくった『深蒸し茶塩』(→*)。
「ちくわ天」「えびとそらまめのかき揚げ」にもちらしてみました!

お料理の味をぐっと引き締め、奥行を与える深蒸し茶塩…
揚げたての天ぷらに合わないわけがない、というか、おいしくないわけがない^^

(↑)今回使用した深蒸し茶は、深蒸し煎茶【静の誉】(1,000円/100g)。
深蒸し茶塩にすることによって、少量ですが、
細かな茶葉をそのまま食べる=緑茶成分まるごと摂取できるのもいいところ。
当商品のお取り扱いは、下記の通りです。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
「ちくわ天」「えびとそらまめのかき揚げ」にもちらしてみました!

お料理の味をぐっと引き締め、奥行を与える深蒸し茶塩…
揚げたての天ぷらに合わないわけがない、というか、おいしくないわけがない^^

(↑)今回使用した深蒸し茶は、深蒸し煎茶【静の誉】(1,000円/100g)。
深蒸し茶塩にすることによって、少量ですが、
細かな茶葉をそのまま食べる=緑茶成分まるごと摂取できるのもいいところ。
当商品のお取り扱いは、下記の通りです。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫
●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップ(http://ec.oyaizu.co.jp/)
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

