2012年04月11日

明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】



しつこいようですが…しかし、何度でもお知らせさせていただきます。
明日、木曜は、小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭でお気に入りのお茶を探そう!
どれでもお好きなお茶を試飲いただけるんです。

明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】
----------------------------------------------------------------------------------------


言ってみたかったセリフ第一位=「この店で一番高いお茶飲ませてください」
小柳津清一商店【本店】にて(遠慮がちに…)言ってみたところ、
あっさり、こころよく応じてもらえました!
【煎茶 稀物(3,000円/100g)】です。初めていただきました。
明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】
先日飲ませてもらった【煎茶 富士誉(1,500円/100g)】よりも、
さらにもうすこし"甘み旨み"が強く、玉露寄り?な感じでしょうか。
さすがに、贅沢感満載です。


明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】
↑そして、味はもちろん、特筆したいのは「(茶葉の)見た目」
とがっていて、つやっとして美しく、どこに出しても恥ずかしくないと言いますか。
このくらいハイグレードなお茶になると、やはり完全に「贈答用」なんですね。。。


明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】
↑急須を洗おうと思って蓋を開けたら、淹れたあとのお茶殻すら綺麗でびっくり。
色鮮やかで、まるで春野菜のよう…!
これが、【煎茶 稀物】の底力です(知りませんが)!
こういうところに、価格の差が出るような気がします。


【煎茶 稀物】クラスのお茶の試飲もOKの、
小柳津清一商店【本店】【手越店】の詳細は→こちら
ご来店、お待ちしております!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事画像
うす茶糖
静岡ローカルドリンク「うす茶糖」
2番茶
水出しの新茶
新茶販売中
いよいよ明日から新茶販売始まります
同じカテゴリー(商品情報(お茶いろいろ))の記事
 うす茶糖 (2018-09-04 17:31)
 静岡ローカルドリンク「うす茶糖」 (2018-07-18 10:57)
 2番茶 (2018-06-18 22:36)
 水出しの新茶 (2018-05-23 21:53)
 新茶販売中 (2018-04-22 14:04)
 いよいよ明日から新茶販売始まります (2018-04-17 20:54)

Posted by おやいづ製茶  at 10:39 │Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明日、木曜は小柳津店頭でお茶飲み比べ【煎茶 稀物】
    コメント(0)