2013年07月08日

世界遺産の栄誉にふさわしい名前…「富士誉(ふじほまれ)」



日本中、あちこちで富士山を称えるムード全開!!
先日の山開きで、富士山熱も加速度を増していますね^^



私たち小柳津も、"よく見りゃ茶葉"の、"茶葉絵(ちゃばえ※)"で富士山を描く始末。。。
(※"茶葉絵"は、今つくった造語です)



しかも使用した茶葉は、小柳津の定番茶の中でも、富士山フューチャーにぴったりの名を持つお茶。
「煎茶 富士誉(ふじほまれ)」(1,500円/100g)です!





茶葉の艶っぷりや設定価格でお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
「煎茶 富士誉」、当社煎茶群の中でもハイクラスのお茶です。
旨み・甘みが比較的強いよそゆきのお茶の印象です
(→お味については、こちらをご参照ください)!
決して名前負けしていない当商品、ご贈答用として、胸を張っておすすめできる逸品です^^


(↓)そんな「煎茶 富士誉」は、下記方法にてご購入いただけます。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/



  


Posted by おやいづ製茶  at 14:28Comments(0)商品情報(お茶いろいろ)