2013年02月15日

擬似・安倍川花火大会⑤



小柳津清一商店・本社裏の安倍川堤防では、現在、工事が着々と進んでいます。
堤防沿いの防塵ネットに「安倍川花火大会」の写真が張られており、
バリエーションがとっても豊富。。。見る者の目を楽しませてくれます^^
当ブログに何枚か画像掲載させていただいておりますが(*こちらこちらこちらこちら)、
さらに追加を!

↑花火のなまえ・種類はわかりかねますが、これはまた「パーム椰子」ふうですね^^





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 11:54Comments(0)

2013年02月14日

お茶屋の抹茶で作ったチョコを!バレンタイン仕様に!



先日、当ブログに掲載させていただいた、小柳津の抹茶を使ったカンタン手作りスイーツ2種…
"抹茶チョコスコーン"と"抹茶チョコクランチ"。


(*おやいず製茶オンラインショップにて紹介させていただいている、
小柳津の抹茶&ほうじ茶を使った"お茶チョコスイーツ"レシピをご参照ください!)


本日、バレンタインデーですから、(↓)せっかくなんでラッピングでもしてみます!





……ざっくりラッピングですが、悪くない。むしろ、いい!!
晴れ姿を見届けられて、感無量ですm(_ _)m


あ、このスイーツたちを作るのに使用した小柳津のお抹茶(自社の石臼挽き!おどろきの味と色!)は、
おやいず製茶オンラインショップでご購入いただけます!よろしくどうぞ!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 10:44Comments(0)その他いろいろ

2013年02月13日

今年のS・M・T・S



2月13~15日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される
『第47回スーパーマーケット・トレードショー』に、小柳津清一商店【量販課部門】
出展させていただきます。(※昨年の出展の様子は→こちら



ご関係者のみなさま、本年も是非、弊社ブースまでお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願いいたします!!(※弊社ブース番号=3A-11-24


-------------------------------------------------------------------------------------
■開催概要

  【名 称】 第47回スーパーマーケット・トレードショー2013

  【会 期】 2013年2月13日(水)~15日(金)
        10:00~17:00
(※最終日のみ16:00まで)

  【会 場】 東京ビッグサイト(東全館)

  【テーマ】 "創"ニッポン ~豊かな地域社会づくりのために~

  【主 催】 新日本スーパーマーケット協会

  【入場料】 5000円
(※業界関係者のみ。18歳未満入場不可)
-------------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 09:24Comments(0)展示会・イベント

2013年02月12日

擬似・安倍川花火大会④



現在も工事中の、小柳津清一商店・本社裏の安倍川堤防。
堤防沿いの防塵ネットに張られた「安倍川花火大会」の写真を、
当ブログにいくつか掲載してまいりましたが(*こちらこちらこちら)、
本日はさらなる一枚をご紹介します。

……花火にくわしい方なら、この写真を見ただけで種類なんかが判別できると思うのですが
(「しだれ柳」とか「菊二寸」みたいな?)、わからなくて残念。。。
↑強いて名付けるのならー、「レインボー松葉ボタン」とかでしょうか??





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 14:09Comments(0)その他いろいろ

2013年02月11日

ガ・ナマカロン



雅正庵【千代田店】【宮竹店】にて開催中の『いちごまつり』(2月9~11日)
もうお越しいただけましたでしょうか??
本日は、このイベントと時期を同じくして販売スタートした新商品「雅なまかろん」をいただきます!
 (※商品詳細は→雅正庵ブログ





3つのお味のうち、食べてみたのは"プラリネほうじ"
ほうじ茶×キャラメルソースのマカロン生地で、
プラリネペーストを練りこんだバタークリームをサンド。。。
コクッと濃厚なおいしさです!
他のフレーバーは"アールグレイティラミス""抹茶餡バター"
マカロンのフレーバーとしてはあんまり聞いたことがないかんじで、食べてみたくなりますねー^^


『いちごまつり』開催中の、雅正庵【千代田店】【宮竹店】にお越しの際は、
是非この「雅なまかろん」もお手にとってみてくださいね♪
(※記事タイトルで混乱させてしまいましたが、商品名「雅なまかろん」=「みやびなマカロン」と読むのが正解でございます…m(_ _)m)


---------------------------------------------------------------------------
  【雅正庵 千代田店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 420-0803 静岡市葵区千代田7丁目1-47
    電話番号: 054-267-3008
    営業時間: 10~19時


  【雅正庵 宮竹店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 422-8035 静岡市駿河区宮竹1-19-18
    電話番号: 054-238-8885
    営業時間: 10~19時

---------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 01:00Comments(0)商品情報(お菓子いろいろ)

2013年02月10日

雅正庵の「季節限定 だくわぁず(抹茶&いちご)」を食べてみた。



雅正庵【千代田店】【宮竹店】にて開催中の『いちごまつり』(2月9~11日)
"お茶屋がつくるいちごスイーツ"がたくさん並んでいる中のひとつ、
季節限定で登場している「だくわぁず(抹茶&いちご)」をいただいてみました!



外はサックリ・中はしっとりの、ダックワーズの抹茶生地に、いちごの甘酸っぱいクリームをサンド♪
個人的に、雅正庵の定番スイーツの中では「だくわぁず」が一番すきなので、
いつもと違うフレーバーも新鮮でいいです♪♪


 (※いつもの「だくわぁず」について、関連記事は→こちら
 (※"いちごまつり限定商品"について記載されている、雅正庵ブログは→こちら


「季節限定 だくわぁず(抹茶&いちご)」、ぜひぜひ『いちごまつり』開催中の
雅正庵【千代田店】【宮竹店】店頭にて手に入れてくださいね^^


---------------------------------------------------------------------------
  【雅正庵 千代田店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 420-0803 静岡市葵区千代田7丁目1-47
    電話番号: 054-267-3008
    営業時間: 10~19時


  【雅正庵 宮竹店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 422-8035 静岡市駿河区宮竹1-19-18
    電話番号: 054-238-8885
    営業時間: 10~19時

---------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 01:00Comments(0)商品情報(お菓子いろいろ)

2013年02月09日

雅正庵【千代田店】【宮竹店】で『いちごまつり』!



先週末、雅正庵【焼津西小川店】【ベイドリーム清水店】にて大好評だった『いちごまつり』
寒い中ご来店くださったたくさんのお客様、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m


先週、足をお運びくださった方も、そうでない方も、朗報です!
2月9~11日の3連休、今度は雅正庵【千代田店】【宮竹店】にて『いちごまつり』開催します♪



(※詳細はこちらから…→雅正庵ブログ

なんといっても一番の目玉は、どっさりお目見えする"いちごまつり限定商品"
先週の場合、午後の早い時間には売り切れてしまうお品物もありましたので
やはりお早めにご来店いただいて、ガッチリ手に入れていただくのが得策かと思われます^^
そして【千代田店】には"自家製抹茶パスタ"が自慢のカフェが、
また【宮竹店】には、店内スペースにてピアノ演奏がお楽しみいただけるお時間をご用意しています。
お買い物が終わったあとも是非、たっぷりと楽しんでいってくださいね!


---------------------------------------------------------------------------
  【雅正庵 千代田店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 420-0803 静岡市葵区千代田7丁目1-47
    電話番号: 054-267-3008
    営業時間: 10~19時


  【雅正庵 宮竹店】(*地図など詳細は→こちら
    住所: 422-8035 静岡市駿河区宮竹1-19-18
    電話番号: 054-238-8885
    営業時間: 10~19時

---------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 11:35Comments(0)その他いろいろ

2013年02月08日

バレンタイン・デコ【お茶生さぶれ】③



小柳津清一商店/雅正庵の人気商品・抹茶チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
バレンタイン用にカスタマイズ!!!簡単デコに挑戦してみよう♪
(*関連記事は→こちらこちらこちら


↓今回は、、、【お茶生さぶれ・ホワイトチョコクランチ】



……へんなんなったシュウマイに見えなくもないですが、違います!
砕いた「お茶生さぶれ」を、ホワイトチョコで一口サイズにひっつけました(テーマは「再生」)。
お口に運びやすい&ホワイトチョコの優しい甘みに包まれた、
ホワイティーなバレンタイン・チョコレートの出来上がりです^^


お茶生さぶれ

【お茶生さぶれ(6枚入/12枚入)】のお取り扱いは…
   *おやいず製茶オンラインショップ
   *小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
   *雅正庵 各店舗


3回に渡ってお送りさせていただきました「お茶生さぶれ」バレンタイン・デコのご案内、
いかがでしたでしょうか?
お菓子作りに慣れてなかったり、あんまり器用でなくっても、
(これを見て)ちょっとの工夫でどうにかなりそう…という勇気をもっていただけたら、幸いです^^
みなさまも、いろいろチャレンジしてみてくださいね!!





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 11:53Comments(0)商品情報(お茶生さぶれ)

2013年02月07日

バレンタイン・デコ【お茶生さぶれ】②



小柳津清一商店/雅正庵の人気商品・抹茶チョコ入りソフトクッキー「お茶生さぶれ」を、
バレンタイン仕様に簡単デコレーションしてみませんか??
(*関連記事は→こちらこちら


↓本日は…月並みですが【お茶生さぶれ×チョコレートペン】



市販のチョコペン、使ったことのある方も多いと思います。
小さなクッキーや凸凹のあるスイーツにはちょっと書きづらいですが、
「お茶生さぶれ」は程よいサイズ&表面はフラット…長文メッセージでもスラスラいけそう^^
チョコペン向きのクッキーです!!


お茶生さぶれ

【お茶生さぶれ(6枚入/12枚入)】のお取り扱いは…
   *おやいず製茶オンラインショップ
   *小柳津清一商店 店頭販売【本店】【手越店】
   *雅正庵 各店舗


こちらの簡単デコ、明日もしつこくご案内させていただきますよm(_ _)m





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/   


Posted by おやいづ製茶  at 11:25Comments(0)商品情報(お茶生さぶれ)

2013年02月06日

2月6日=抹茶の日



本日、2月6日は「抹茶の日」。。。
茶道で使う、お湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」=「2(フ)6(ロ)」の語呂合わせだそうですよ。
そんな「抹茶の日」にふさわしすぎるお抹茶が、ちょうど先日、
小柳津清一商店【本店】【手越店】店頭にご用意されたばかりでございます^^


(↓)【おやいず抹茶 雅の恵】…1,680円/20g








自社の石臼で時間をかけ丁寧に挽いている小柳津の抹茶。
中でもこちらの商品は、普段お抹茶をよく使う方であればすぐに違いがわかる
選りすぐりの逸品です!



当商品のお取り扱いは、おもに下記店舗にて絶賛販売中です。
「抹茶の日」を記念して、せっかく買うなら【雅の恵】を♪♪


--------------------------------------------------------------------------------------------
【本店】  ・住所: 静岡市駿河区向敷地1198-1 本社1階
       ・電話: 054-259-6775
       ・営業時間: 8:30~17:30

【手越店】 ・住所: 静岡市駿河区手越289
       ・電話: 054-258-8232
       ・営業時間: 9:00~12:30

--------------------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/  


Posted by おやいづ製茶  at 10:18Comments(2)商品情報(抹茶)