2013年02月01日
バレンタインに、お茶屋の抹茶で"手作りチョコクランチ"♪
バレンタインに向け、手作りのチョコレートを計画している女性たちに捧げる!!
現在、おやいず製茶オンラインショップにて
小柳津の抹茶&ほうじ茶を使った"お茶チョコスイーツ"レシピ公開中です。
(*こちら→http://ec.oyaizu.co.jp/page_info.php?pages_id=5)
--------------------------------------------------------------------------------
掲載させていただいたレシピの中から抜粋して、本日は小柳津の抹茶を使った
『抹茶チョコクランチ』の作り方をご紹介します。
(材料などは、上記リンク先からご確認ください。)

①チョコを砕いて湯煎し、溶かす

②溶かしたチョコに抹茶を加え、全体になじませる。

③さらにコーンフレークを投入。チョコレートをからめ混ぜる。

④適当な大きさに丸め、冷やし固めて出来上がり!!
今回も、前回のスコーン以上にスゴイ簡単!
チョコレートの湯煎って、むかーし挑戦した時には温度を保つのが大変だった気がするんですが、
チョコが進化したのか何なのか、ぜんぜんラクでした^^
(↑見た目、じゃっかん潰れたグリーンピースに見えますが…)
ザクザクした食感で、軽くておいしいクランチチョコが出来上がりました♪
おいしかった!
この抹茶チョコ、ポップコーンとか、マシュマロとか、ドライフルーツなんかを絡めても良さそうです。
……お腹がすいてきました^^
--------------------------------------------------------------------------------
今回使用した小柳津のお茶は、【抹茶「翠の宴」…1,550円/30g】。
おやいず製茶オンラインショップにてお取り扱いございます(→こちら)!

実際に使ってみて、抹茶の色の美しさに、ほんとうに驚きました…!
天然抹茶は色が変わりやすいと言いますが、多少お日にちが経っても鮮やかさを保っていたように思います。
お料理にも使えて、食の楽しみがぐんと広がるお抹茶。ぜひ食卓の仲間に加えてみてくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/
現在、おやいず製茶オンラインショップにて
小柳津の抹茶&ほうじ茶を使った"お茶チョコスイーツ"レシピ公開中です。
(*こちら→http://ec.oyaizu.co.jp/page_info.php?pages_id=5)
--------------------------------------------------------------------------------
掲載させていただいたレシピの中から抜粋して、本日は小柳津の抹茶を使った
『抹茶チョコクランチ』の作り方をご紹介します。
(材料などは、上記リンク先からご確認ください。)

①チョコを砕いて湯煎し、溶かす

②溶かしたチョコに抹茶を加え、全体になじませる。

③さらにコーンフレークを投入。チョコレートをからめ混ぜる。

④適当な大きさに丸め、冷やし固めて出来上がり!!
今回も、前回のスコーン以上にスゴイ簡単!
チョコレートの湯煎って、むかーし挑戦した時には温度を保つのが大変だった気がするんですが、
チョコが進化したのか何なのか、ぜんぜんラクでした^^
(↑見た目、じゃっかん潰れたグリーンピースに見えますが…)
ザクザクした食感で、軽くておいしいクランチチョコが出来上がりました♪
おいしかった!
この抹茶チョコ、ポップコーンとか、マシュマロとか、ドライフルーツなんかを絡めても良さそうです。
……お腹がすいてきました^^
--------------------------------------------------------------------------------
今回使用した小柳津のお茶は、【抹茶「翠の宴」…1,550円/30g】。
おやいず製茶オンラインショップにてお取り扱いございます(→こちら)!

実際に使ってみて、抹茶の色の美しさに、ほんとうに驚きました…!
天然抹茶は色が変わりやすいと言いますが、多少お日にちが経っても鮮やかさを保っていたように思います。
お料理にも使えて、食の楽しみがぐんと広がるお抹茶。ぜひ食卓の仲間に加えてみてくださいね。
○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/