2013年05月17日

ビールにも抹茶∵



静岡の今日の最高気温は24℃。
5月も半ばに入って、日中は汗ばむ日も出てきましたね。。。
つまり、ビールがおいしい季節到来です^^
より爽やかにいただきたくて、『抹茶ビール』作ってみました!
ビールにも抹茶∵
少量の抹茶+少量のビールでシェイクして「原液」的なものを作りグラスに入れて、
あとは普通のビールを加え注ぐだけ!!
新緑の季節に、この透明感ある緑色もすごく合いますね♪メロンソーダみたいです♪♪
小柳津の抹茶は、自社の石臼挽きの本格派。
ぐっと濃い目のほろ苦さとまろやかさは、ビールにもフィットしますよ!



(↓)ちなみに、小柳津の抹茶のお取り扱いは下記の通り。。。よろしくどうぞm(_ _)m
-----------------------------------------------------------------------------------
≪小柳津清一商店のお茶 ご注文方法≫

●電話 : 054-259-6775 (※月~土曜/8:30~17:30受付)
●FAX : 0120-17-0812 
●インターネット : おやいず製茶オンラインショップhttp://ec.oyaizu.co.jp/
●店頭販売 : 小柳津清一商店【本店】【手越店】
-----------------------------------------------------------------------------------





○株式会社小柳津清一商店…http://www.oyaizu.co.jp/
○おやいず製茶オンラインショップ…http://ec.oyaizu.co.jp/

ビールにも抹茶∵



同じカテゴリー(商品情報(抹茶))の記事画像
お茶屋のジェラート販売開始
抹茶ができる前の姿。。。「碾茶」。
小柳津抹茶で、手作り秋スイーツ♪
『抹茶塩』使い方あれこれ。。。
小柳津抹茶で、『抹茶塩』を作ってみた。
急須に、抹茶を、、、
同じカテゴリー(商品情報(抹茶))の記事
 お茶屋のジェラート販売開始 (2017-04-21 18:13)
 抹茶ができる前の姿。。。「碾茶」。 (2014-03-20 11:08)
 小柳津抹茶で、手作り秋スイーツ♪ (2013-08-27 09:09)
 『抹茶塩』使い方あれこれ。。。 (2013-07-11 11:29)
 小柳津抹茶で、『抹茶塩』を作ってみた。 (2013-07-10 11:27)
 急須に、抹茶を、、、 (2013-07-09 11:18)

Posted by おやいづ製茶  at 11:14 │Comments(0)商品情報(抹茶)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ビールにも抹茶∵
    コメント(0)